3.8 C
Tokyo
2024年12月23日月曜日
ホームニュース【NY株式市場】急騰から一転、暴落相場に…S&P500・ダウ平均・ナスダックが揃って大幅下落

【NY株式市場】急騰から一転、暴落相場に…S&P500・ダウ平均・ナスダックが揃って大幅下落

引用=UPI連合

ニューヨーク証券市場は、現地時間の1日、急騰から暴落に一変した。米国経済の鈍化に対する懸念が、業績改善の好材料をつぶすこととなった。

連邦準備制度(FRB)が、9月ではなく先月末に利下げを行うべきだったという不満の声も上がった。

投資心理が萎縮する中、半導体銘柄が暴落し、ナスダックは2.3%落ち込んだ。スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)500は、5500ポイントを崩す結果となった。

暴落

米国主要株式指数のS&P500、ダウ平均株価、ナスダック総合指数が揃って大幅下落した。

ダウ平均株価は前日対比494.82ポイント(1.21%)下落し、4万347.97となった。S&P500は75.62ポイント(1.37%)急落し、5446.68となり、ナスダック総合指数は405.26ポイント(2.30%)暴落し、1万7194.15となった。

中小型株2000銘柄で構成される循環買い(ローテーション)指標のラッセル2000は3%を超えて暴落し、68.32ポイント(3.03%)下落した2186.16となった。

ウォール街の「恐怖指数」と呼ばれるシカゴ・オプション取引所(CBOE)変動性指数(VIX)は2.23ポイント(13.63%)暴騰し、18.59となった。

半導体の暴落

同日テクノロジー株の暴落は、半導体銘柄が引き金となった。特に悪材料と言えるものはなかったが、前日の高騰の余波が強かった。

前日13%も暴騰したエヌビディアは、たった1日で上昇幅の半分を返さなければならなかった。エヌビディアは7.81ドル(6.67%/約1163円)暴落し、109.21ドル(約1万6259円)となった。

エヌビディアの競合AMDも11.94ドル(8.26%/約1778円)暴落し、132.54ドル(約1万9732円)、ブロードコムは13.66ドル(8.50%/約2034円)暴落し、147.02ドル(約2万1888円)となった。

英半導体設計会社のARMホールディングスは、期待以上の四半期売上高と純利益を出したにもかかわらず、1会計四半期のロイヤリティ収入が予想をわずかに下回ったことが悪材料となり暴落した。ARMは米国預託証券(ADR)が22.66ドル(15.72%/約3374円)暴落し、121.51ドル(約1万8090円)となった。

スマートフォン半導体メーカーのクアルコムもサプライズ業績とともに明るい見通しを発表したが、株価の暴落の流れから抜け出せなかった。クアルコムは16.95ドル(9.37%/約2523円)暴落し、164.00ドル(約2万4416円)となった。

M7の弱気

エヌビディアを除いた他のM7大型テクノロジー株も良くない流れを見せた。

テスラは15.21ドル(6.55%/約2264円)暴落し、216.86ドル(約3万2285円)となり、エヌビディアとともに6%を超える暴落を記録した。

ただし、マイクロソフト(MS)、アップル、アマゾン、アルファベットの下落幅は大きくなかった。

MSは1.24ドル(0.30%/約185円)下落し、417.11ドル(約6万2098円)、アルファベットは0.78ドル(0.45%/約116円)下落し、170.76ドル(約2万5422円)で取引を終了した。

同日の取引終了後に業績を発表するアップルとアマゾンは1.5%以上下落した。アマゾンは2.91ドル(1.56%/約433円)下落し、184.07ドル(約2万7404円)で通常取引を終え、時間外取引では期待を超える業績にもかかわらず5.5%急落し、174.05ドル(約2万5912円)となった。

アップルは通常取引を3.72ドル(1.68%/約554円)下落した、218.36ドル(約3万2509円)で終えたが、時間外取引では0.7%上昇し、219.98ドル(約3万2750円)を記録した。アップルの売上は5%増加し、市場の予想を上回った。

一方、M7の中で唯一、メタ・プラットフォームズのみが上昇を記録した。メタは前日の取引終了後のサプライズ業績発表に支えられ、22.91ドル(4.82%/約3411円)上昇の497.74ドル(約7万4102円)となった。

中東戦争の危機にもかかわらず、原油が急落

国際原油価格は前日の暴騰を後にし、この日は大幅に下落した。

イスラエルが同日、ハマス軍の最高指導者を先月のガザ地区南部の空爆で暗殺したことを明らかにするなど、中東地域の緊張が高まっているが、原油価格は逆に下落した。

ハマスとの休戦交渉が難航しており、イスラエルがレバノンのヒズボラやイランとの一触即発の危機を引き起こしているにもかかわらず、石油市場は冷静だった。

まだ戦争が起こったわけでもなく、実際に石油供給が減少したわけでもないという点が原油価格の下落を招いたとの分析が出ている。

国際原油の基準物であるブレント原油は、同日期近限月の基準となる10月渡しが前日比1バレル当たり1.32ドル(1.63%/約197円)下落し、79.52ドル(約1万1839円)を記録した。

米国原油の基準物であるウエスト・テキサス・インターミディエイト(WTI)は1バレル当たり1.60ドル(2.05%/約238円)急落し、76.31ドル(約1万1362円)で取引を終えた。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください