メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日本で今大人気の韓国ラーメン、実は日本の明星食品会長が三養食品にラーメン技術を教えていた?!

mobilitytv アクセス  

引用:三養食品

 毎年最高記録を更新し、韓国フードの先駆けとしてラーメンの輸出が今年、8ヶ月で1兆ウォン(約1082億7736万円)を超えたことが明らかになった。これにより、食品業界が急速に成長する中、アメリカやヨーロッパ市場への進出がさらに加速していると見られる。

韓国の三養食品は、プルダック炒め麺の人気を背景に、海外での販売を拡大している。特に、三養食品は韓国で初めてラーメン市場を開拓した企業であり、かつて日本の食品メーカーでラーメン製造技術を学び、韓国に導入したことが分かった。

この日本企業は、当初、業界内で最高秘密とされていたラーメン技術を、唯一、韓国の三養食品の前会長チョン・ジュンヨン氏にだけ伝授した。韓国にラーメン製造技術を伝えた日本の企業家は誰なのか。それは、日本の食品企業「明星食品」の奥井清澄会長だ。

引用:三養食品

 当初、チョン・ジュンヨン会長は、国内有数の保険会社として知られる東方生命(現サムスン生命)の創業に参加し、副社長まで昇進した有名人だった。チョン会長がラーメンを開発するきっかけとなった出来事は、ある日、米軍が捨てた食べ物で作られたお粥を買おうと長蛇の列を成してる人々を目にしたことだった。

この光景に心を痛めたチョン会長は、日本出張中に食べたラーメンを思い出し、当時繁栄していた保険業界を辞め、三養ラーメンを創業することを決意した。「三養(サムヤン)」という名は、天・地・人をいう世界の三大要素を養うという意味が込められているという。

創業を決意したチョン会長は、自身の資金を投じて小さな工場を建て、日本に渡りラーメン製造技術を学び始めたことが確認されている。業界によれば、当時、日本の明星食品が、韓国より4年先にインスタントラーメンを発売・販売していたことで知られている。

その後、チョン会長は政府から5万ドル(約725万円)の支援を受け、明星食品の奥井清澄会長と出会うこととなる。チョン会長は、ラーメン開発のために多くの日本の食品企業と接触したが、当初は過剰な要求や冷遇を受けたという。

引用:三養食品

 数多くの企業から断られたチョン・ジョンユン会長にとって、奥井会長との出会いはまさに幸運だった。チョン会長は明星食品の奥井会長を訪ね、ラーメン製造機械の販売と技術伝授を切に願った。当時、明星食品はスープを別添えにしたラーメンで大ヒットを記録していた企業であったため、喉から手が出るほどこの技術を知りたかった。

しかし、明星食品は自社の製造技術を韓国企業に渡すことを望んでいなかった。そんな中、奥井会長はチョン会長が韓国屈指の金融人であること、そして誠実さと熱意に感銘を受け、ラーメン製造機械の販売と技術の伝授を決意した。

それでも、スープ製造技術に関しては社内の強い反対により、当初は口外できずにいた。チョン会長は奥井会長の助けを借り、工場設備や製造工程、品質規格など技術を習得していったが、肝心のスープ製造の技術を学べずにいた。ここで奥井会長は、韓国の食品業界にとって歴史を揺るがす大きな決断を下すこととなる。

引用:YouTube チャンネル「知識工場長」

 核心技術を学べず、落胆して帰国の途に就いたチョン会長に、奥井会長は一通のメモを手渡した。メモには、まさにチョン会長が欲していたラーメンスープの製造秘法が記されていたのだ。奥井会長は「飛行機が韓国の領空に入るまでメモを見ないで下さい。特に空港ではメモの存在を誰にも話してはいけない」と厳しく話したとされている。

業界によれば、このメモにはスープの製造方法や原料の配合割合といった企業秘密が奥井会長の自筆で記されていたことが確認されている。さらに、奥井会長はチョン会長に「どうか韓国がラーメンで満腹になれるようにしてください」というメッセージも託した。奥井会長のこの決断によって三養食品が誕生し、日本からの技術移転第一号としてその歴史的意義は非常に大きい。

引用:フジテレビめざましTVキャプチャ

 一方、日本で技術を学び国内初のラーメン発売に成功した三養食品は、日本に一番に販売法人を設立したことで知られている。これは、日本市場が国内ラーメン業界にとって挑戦的な市場とされているためで、グローバル食品として躍進中の韓国ラーメンにとって必ず乗り越えなければならない課題だったと評価されている。

これに伴い、三養食品は日本に早期に進出し、競争が激しい中でシェア拡大を続けている。日本における海外ブランドラーメンの輸入は増加し続け、2022年時点でその額は約88億円に達し、韓国ラーメンはその82%(約72億円)のシェアを占めたことが確認された。

さらに、韓国ラーメンの輸入額は前年比で5.9%増加している。このような状況下で、三養食品も日本市場のさらなる拡大を目指し、現地攻略に努めている。

mobilitytv
CP-2023-0061@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」
  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋
  • 他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”
  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇
  • 【急転落】キム・ヘソン、父の1,000万円トラブルでイメージ崩壊…“優勝の余韻が一瞬で吹き飛ぶ”

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 北朝鮮、“成功後の驕り”で夫婦を総殺…平壌で再び見せしめ処刑
  • 「一緒にあたたまろう?」寒さに震える野良犬のために、飼い主からもらった毛布を迷わず譲った犬ラナ
  • DC市民「戦争でも起きるのか」、治安は回復したものの不安の声も
  • 【地獄で仏】スロベニア、パレスチナに120万ユーロ支援…“二国家解決を揺るぎなく支持”と強烈メッセージ

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 北朝鮮、“成功後の驕り”で夫婦を総殺…平壌で再び見せしめ処刑
  • 「一緒にあたたまろう?」寒さに震える野良犬のために、飼い主からもらった毛布を迷わず譲った犬ラナ
  • DC市民「戦争でも起きるのか」、治安は回復したものの不安の声も
  • 【地獄で仏】スロベニア、パレスチナに120万ユーロ支援…“二国家解決を揺るぎなく支持”と強烈メッセージ

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]