メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国のミイラと一緒に埋められていた白い物体、3500年前のチーズであったことが判明

etnews アクセス  

中国の研究チームが新疆ウイグル自治区の砂漠で見つかったミイラと一緒に埋められていた世界で最も古いチーズを発見したと明かした。

26日(現地時間)、香港サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、中国科学院、北京大学第3病院などの研究チームは、前日、国際学術誌「セル」に論文を掲載し、新疆南部タリム盆地の小河墓地で発見されたミイラの首周りに散らばっていた約3500年前の青銅器時代の乳製品サンプルからヤギと発酵微生物のデオキシリボ核酸(DNA)が見つかったと発表した。

この乳製品サンプルは墓のミイラの首周りに散らばっていたため、約3500年前の青銅器時代に作られたと推定されている。

研究チームは「小河の人々がステップ(Steppe:半乾燥気候下の樹木のない草原地帯)文化から畜産業を積極的に受け入れたと考えられる」と述べ、「発酵乳製品であるケフィア(Kefir)チーズが小河文化の重要な一部となり、その後東アジア内陸へと広がったと考えられる」と説明した。

さらに採取された3つのサンプルには反芻動物の乳、乳酸菌、酵母菌から出るタンパク質が豊富に存在することが確認され、これがケフィアチーズとして確認されたという。ケフィアチーズはヤギや羊、牛の乳を発酵させて作られる乳製品である。

また、研究チームはケフィアチーズの生産過程で乳糖成分が大幅に減少したため、乳糖不耐症の遺伝子を持つ小河族が乳製品を摂取できたと説明した。そして「ケフィアチーズを作ったのは原乳の消費期限を延長し、乳糖による胃腸障害を緩和する措置だった可能性が高い」と説明した。

研究チームは今回の発見が「ケフィア文化」が青銅器時代から新疆地域に存在していたという仮説を裏付けるものであるため、発酵乳飲料が現在のロシア北コーカサス地域にのみ起源するという長年の定説に挑戦するものであると強調した。

さらに20年前考古学者たちが小河ミイラの頭と首周りに埋まっていた謎の白色物質を発見した際、研究者たちがそれが一種の発酵乳製品である可能性があると推測したにもかかわらず、正確には何であるかを見つけ出せなかったが、古代DNA分析技術の進歩により今回その疑問が解明されたと付け加えた。

研究チームは「乳製品を調査することにより、我々は古代人類の生活と彼らの世界との交流についてより明確な絵を描くことができた」と述べた。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到
  • 【緊迫】ロシア軍の秘密機、“ブラックパール”がNATO警戒線に再出現!イタリア戦闘機が空中迎撃
  • 「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!
  • 「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!
  • 米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

    トレンド 

  • 2
    「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡

    トレンド 

  • 3
    「お願い、起きて!」道路で息絶えた仲間を守り続ける白い犬...“最も切ない友情”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「ちょっと助けてほしいニャ」...出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!

    フォトニュース 

  • 5
    子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止

    トレンド 

話題

  • 1
    女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

    トレンド 

  • 2
    「助けます」の演技裏で金庫を奪取、米客の偽善犯行に非難殺到

    トレンド 

  • 3
    俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ

    エンタメ 

  • 4
    TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン

    エンタメ 

  • 5
    K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]