メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

芸術だと知らず「壁に貼られたバナナ」を食べる韓国人、その落札額に驚愕

佐藤美穂 アクセス  

サザビーズ・ニューヨークで行われるマウリツィオ・カテランの『コメディアン』のオークションでは、購入者にバナナ1本と証明書などが付与される。

過去には展示中に観覧客が食べてしまったハプニングも

オークション会社「サザビーズ」が25日(現地時間)、「1億円のバナナ」として話題を集めたイタリアの作家マウリツィオ・カテランのインスタレーション作品『コメディアン』がオークションにかけられると発表した。

米国メディア「CNN」の報道によると、『コメディアン』は来月20日にニューヨークのサザビーズ本社で開催されるオークションで新たな所有者を探すことになっている。

予想落札価格は約100万ドル(約1億5290万円)から最大150万ドル(約2億3000万円)と見込まれている。

『コメディアン』は、2019年にマウリツィオ・カテランが米マイアミで開催されたアートフェアで初公開した作品で、バナナ1本をガムテープで壁に貼り付けたインスタレーション作品である。

この作品は計3点制作され、そのうち2点は個人コレクターにそれぞれ12万ドル(約1835万円)で売却され、大きな話題を呼んだ。残りの1点の販売価格は非公開だが、それよりも高額で取引されたとされている。

今回オークションに出品されるのは、この3点のうちの1つだが、出品者の情報は公開されていない。

落札者には、バナナ1本と真贋証明書、ガムテープ1ロール、作品設置用の公式マニュアルが提供される。

ただし、新たな購入者に渡されるテープとバナナは、最初に展示されていたものとは異なる。サザビーズの広報担当者はCNNへのメールで、「『コメディアン』はコンセプチュアルアート作品であり、展示ごとに物理的な素材は交換される」と説明している。

『コメディアン』はその価値をめぐって多くの議論を巻き起こしてきた。ある評論家たちは、この作品が、かつて小便器を美術館に展示したマルセル・デュシャンの『泉』に代表される概念芸術の伝統を受け継いでいると評価している。

普通のバナナを素材にしているため、観覧客がこれを食べてしまった事例もあった。2019年のマイアミアートフェアでは、米国のパフォーマンスアーティストが観客数百人の前で壁に貼られたバナナを剥がして食べてしまった。

バナナを食べたこのパフォーマンスアーティストは、自身の行為が別のアート表現であり、器物損壊には当たらないと主張した。

昨年、韓国・ソウルのリウム美術館で開催されたマウリツィオの個展でもこの作品が展示され、その際、大学生の観覧客が壁に貼られたバナナを食べてしまい、国内外で話題となった。

美術館側はその後、新しいバナナに交換して展示を続けた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「終わらぬ関税爆弾」...トランプ政権、収益性のいい半導体・医薬品に“超高関税”検討か
  • Apple、中国販売が前年同期比6%減…iPhone17で起死回生なるか
  • 「女性従業員が魅力的」...モスクワに“北朝鮮レストラン”出現!謎の音楽と怪しげな雑誌...客が語る“奇妙体験”
  • 「中国、NVIDIAチップを締め出し!」失望のジェンセン・フアンCEO“トランプ大統領と直接協議へ”
  • 「ついに手にしたパトリオット」ゼレンスキー氏、米製防空システム獲得…ロシアのミサイルは‟紙くず同然”か!
  • 【危険な賭け】ロシア軍が“鉱床制圧”も...米政府、ウクライナ「鉱物開発基金」に約110億円投資強行!

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「スリルが欲しかった」…羽田空港で“保安検査員”が現金窃盗!犯行70件、窃盗総額150万円超の衝撃
  • 「おい、ここは俺の場所だぞ…」力強い妹に押さえ込まれた兄猫の“くやしい顔”が忘れられない
  • 【危険な賭け】ロシア軍が“鉱床制圧”も…米政府、ウクライナ「鉱物開発基金」に約110億円投資強行!
  • 怖いもの知らずでトランポリンに挑んだ野生グマ、その“切なくも愛らしい結末”とは?

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「スリルが欲しかった」…羽田空港で“保安検査員”が現金窃盗!犯行70件、窃盗総額150万円超の衝撃
  • 「おい、ここは俺の場所だぞ…」力強い妹に押さえ込まれた兄猫の“くやしい顔”が忘れられない
  • 【危険な賭け】ロシア軍が“鉱床制圧”も…米政府、ウクライナ「鉱物開発基金」に約110億円投資強行!
  • 怖いもの知らずでトランポリンに挑んだ野生グマ、その“切なくも愛らしい結末”とは?

おすすめニュース

  • 1
    「ロシアの装備不足か?」MiG-29にケーブルタイでドローン固定、世界で嘲笑の嵐

    フォトニュース 

  • 2
    「高卒歓迎」が逆にプレミア化?資格支援・免許費用免除まで…人手不足で待遇競争が過熱

    トレンド 

  • 3
    「母性に境界はなかった」ボストン動物園でゴリラ母キキ、人間の赤ちゃんにガラス越しの愛情

    トレンド 

  • 4
    【衝撃】未成年アイドルをホテルに呼び出しわいせつ行為…芸能事務所代表・鳥丸寛士容疑者を逮捕

    トレンド 

  • 5
    「中国東部に謎の閃光!」住民騒然…“UFO撃墜”か“極秘兵器実験”か、憶測渦巻く

    トレンド 

話題

  • 1
    「7cmハイヒールで逆走ダッシュ!」スペイン男が100m世界新、常識破りの挑戦

    トレンド 

  • 2
    イ・ヒョン、13年ぶり新作『A(E)ND』発表!パン・シヒョクとの決別×Pdoggとの絆×TXTとの交流トーク

    K-POP 

  • 3
    「22年間も体内に!?」学生時代に椅子に座ろうとして刺さった○○の破片、交通事故検査で発見

    トレンド 

  • 4
    実は先に日本デビューしていた? 韓国の人気歌手、16歳で母国を離れ日本生活…知られざる過去

    smartnews 

  • 5
    マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]