13.6 C
Tokyo
2024年11月22日金曜日
ホームライフスタイル30代女性が恋人と口論になり、感情が高ぶり過ぎて脳出血…怒りが健康に与える影響とは?

30代女性が恋人と口論になり、感情が高ぶり過ぎて脳出血…怒りが健康に与える影響とは?

30代女性、彼氏との口論中に脳出血を発症

普段どれほど怒りやすいかを考えてみよう。今日からは怒りを感じても、深呼吸で心を落ち着かせると良い。

そうしないと、怒りによって脳血管に負担がかかり、危険な状態になるかもしれない。

医師たちは、神経質や暴力的な感情は心臓に悪影響を及ぼすだけでなく、脳にもダメージを与え、脳卒中のリスクを高める可能性があると警告している。

最近、台湾の著名な神経外科医、ヤン・ジュンリン(君霖)博士が医療バラエティ番組『ハロードクター(医师好辣)』に出演し、病院で担当した30歳の女性のケースについて紹介した。

彼は「病院に運ばれたAさんは普段から頑固な性格で、彼氏とよく口論をしていた。ある日、食事中に再び言い争いになり、その最中に四肢が痙攣し、突然意識を失った」と説明した。

当時、Aさんは彼氏に向かって長時間叫んでいたという。

医療スタッフは、救急室に運ばれたAさんの症状を確認し、緊急でCT撮影を行った結果、脳出血と診断した。

救急室の医療スタッフはヤン博士に連絡し、間もなく病院に到着したヤン博士が精密検査を実施した。その結果、Aさんの脳内に血管腫瘍である脳動静脈奇形が見つかった。

「脳動静脈奇形」とは、脳の発達過程で動脈と静脈が正常に毛細血管に繋がらず、直接結びついて血管の塊を形成する先天性の疾患である。

これにより、怒りによる血圧上昇が血管の塊を破裂寸前まで追い込んだ。

ヤン博士は、腫瘍の破裂リスクを減らすため、可能な限り早急に手術を実施した。

その後、意識を取り戻したAさんに対し、ヤン博士は「今後また怒れば、再び私のところに来院することになる」と再発の可能性を警告した。

ヤン博士は「感情が高ぶって怒ると脳圧が変化する可能性がある」と述べ、「通常の脳圧は約10mmHg以下で、体が自動的に調整しているため、この範囲内であれば脳に負担はかからない」と説明した。

「過度な感情の起伏は脳出血のリスクを高める」

脳腫瘍がなくても、過度な興奮は脳出血を引き起こす可能性がある。

今年1月、ある教師の母親が娘の数学の宿題を見ている際、問題を解けない娘を見て苛立ち、脳出血を発症したケースがあった。

突然の激しい頭痛と共に吐き気を感じた彼女は、一度寝室に戻り休息を取ったが、症状が改善されなかったため大学病院を受診した。そこで、くも膜下出血が起きていることが確認された。

くも膜下出血とは、頭蓋内の血管が破裂し、血液が脳と頭蓋骨の間の空間に流れ込む状態を指す。放置すると脳損傷を引き起こす恐れがある。

杭州師範大学附属病院神経外科の副院長であるチン・チュン博士は、「過度な感情の起伏が脳出血のリスクを高めることがある」と述べ、「過度な興奮や鬱を避け、禁煙と禁酒、健康的な生活習慣を維持すること、予防のために定期的な健康診断を受けることが重要だ」と強調した。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください