メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

最強スペックも価格で攻められる!ポルシェ タイカンの世界販売が急落…中国EVブランドの「半額以下」攻勢がとどめ

山田雅彦 アクセス  

電気自動車市場の世界的な不振で

ポルシェの電気自動車タイカンが苦戦

販売台数が中国で29%減

引用:Reddit

ポルシェは先日、現行タイカンにGTSと4シリーズを新たに追加した。これにより、タイカンのフルラインナップが出揃った。タイカン4は435馬力を発揮する四輪駆動モデルで、セダンタイプはWLTP基準で最大走行距離643kmを実現した。

しかし、新モデル投入にもかかわらず、ポルシェは電気自動車市場で苦戦を強いられている。ポルシェの電気自動車といえば、真っ先に思い浮かぶのが「タイカン」だ。ポルシェの電気自動車を代表するこのモデルを前面に押し出し、ラインナップの拡充を続けているが、販売台数は減少の一途をたどっている。その理由は何か。

引用:Porsche
引用:Porsche

 性能は高いが下降傾向

価格競争力に欠ける

タイカンGTSの性能を見てみよう。700馬力という圧倒的なパワーを誇り、0-100km/h加速はわずか3.3秒。105kWhの大容量バッテリーを搭載し、走行性能も極めて高い。これほど完成度の高いタイカンが、なぜ販売台数を落としているのか。第3四半期の世界販売台数は14,402台で、1月比50%も減少。特に中国市場での落ち込みが顕著で、前年比29%減となった。

中国では現在、電気自動車市場が活況を呈している。ポルシェに限らず、優れた性能の車を製造するメーカーが多数存在し、タイカンを購入するよりも費用対効果の高い他の電気スポーツカーを選ぶ方が得策とされている。もともと高価なタイカンが中国でさらに高額になる背景には、現地に生産工場がないことが挙げられる。そのため、価格競争力が他国と比べて著しく劣っている。

引用:Xiaomi
引用:Reddit

タイカンの対抗モデルも続々登場

シャオミも電気自動車に参入

さらに、相次ぐ電気自動車の火災や爆発事故により需要が減少する「EVキャズム」現象も影響し、タイカンの販売台数が目に見えて落ち込んでいる。中国には既にタイカンの対抗モデルが多数存在する。代表例として、タイカンターボGTに匹敵する性能を持つ新型電気セダン「シャオミSU7ウルトラ」がある。性能面では互角だが、価格はシャオミSU7ウルトラの方が2.5倍も安い。当然、中国の消費者にとっては自国メーカーの車を購入する方が経済的にも様々な面でメリットが大きい。

欧米市場ではどうか。中国ほどではないものの、欧米でもタイカンの需要は頭打ちとなっている。さらに最近では、コストパフォーマンスに優れたスポーツカー「エミーヤ(ロータス)」も登場し、状況はさらに厳しさを増している。ロータス初のハイパーGTカーであるエミーヤは、同社のラインナップの中で最大のモデルで、大型セダンに位置付けられる。

引用:Reddit
引用:Reddit

積極的なマーケティングと

販売促進策が必要な状況

エミーヤの車体サイズは全長5,139mm、全幅2,005mm、全高1,464mm、ホイールベース3,069mmで、タイカンよりも長く幅広い。バッテリー満充電時の最大走行可能距離はエミーヤSで複合486km。急速充電にも対応しており、10%から80%までの充電にわずか14分で完了する。

同クラスの車両と比較して最高水準の仕様と性能を備えながら、価格面でも競争力が高い。エミーヤの価格は、ベースモデルが約1,650万円、Sが約1,880万円、最上位のRが約2,220万円となっている。一方、ポルシェの2025年新型タイカンは、ベースモデルが約1,450万円、4Sが約1,740万円、ターボが約2,340万円、ターボSが約2,760万円だ。上位グレードになるほど価格も上昇する。ポルシェは各市場に応じた積極的なマーケティングと販売促進策が必要だろう。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音
  • 「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒…知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音
  • 「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒…知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす

おすすめニュース

  • 1
    「なんとしても乗ってやる!」非常口破壊→離陸直前の飛行機を全力追走...男2人の“狂気の暴走劇”

    トレンド 

  • 2
    世界の富裕層を唸らせた「山崎・白州」!日本ウイスキー、和牛超えの“国家ブランド”へ急成長

    トレンド 

  • 3
    「出航した瞬間、世界の終わりが始まる」ロシアがついに投入した“最悪の決戦兵器”

    フォトニュース 

  • 4
    「トランプもやられた!」資産1500億円蒸発、一般投資家は“次の被害者”なのか

    ニュース 

  • 5
    「さすがバフェット」Alphabet買い集め後に株価15%急騰!“NVIDIA超え”の可能性も浮上

    ニュース 

話題

  • 1
    「民主転覆の首謀者」ボルソナロ氏、クーデター未遂で27年刑…トランプすら見放した“末路”

    ニュース 

  • 2
    【シリコンバレー激震】ChatGPT「時代遅れ」の烙印か?グーグルが3年遅れを取り戻した“秘密兵器”

    IT・テック 

  • 3
    【悲報】演劇人生60年の片岡亀蔵さん、住宅火災で逝去 享年64

    トレンド 

  • 4
    “発覚=銃殺”レベル!? 金正恩につけられた北朝鮮幹部の禁断ニックネームがヤバすぎる

    ニュース 

  • 5
    「試乗するつもりだった」盗難車で“歩道”を100m暴走、通行人11人をひき逃げ...現場には“ブレーキ痕ゼロ”!

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]