11.9 C
Tokyo
2025年01月07日火曜日
ホームトレンド「生存率32%vs39%」 航空機事故で最も安全な座席はどこか…35年分のデータが示す衝撃の事実

「生存率32%vs39%」 航空機事故で最も安全な座席はどこか…35年分のデータが示す衝撃の事実

チェジュ航空機墜落事故で乗客179名が死亡し、尾部に乗っていた乗務員2名のみが生存したことで、機内座席位置と生存確率の関連性が注目されている。

先月31日、全羅南道(チョルラナムド)消防本部は、今回の事故で生存した2名の乗務員について、旅客機の胴体がコンクリートの土手に衝突して尾部が分離した際に奇跡的に助かったと分析した。生存者は事故直前まで、機体後部で乗客サービスを担当していたという。

これに関連し、2015年に米連邦航空局(CSRTG)が発表した過去35年間の機内座席別死亡率分析結果が再び注目を集めている。

座席の安全性は一概に言えない

この分析結果によると、航空機事故時に機体後部の座席に座っていた乗客の死亡率は32%で最も低く、前部座席は死亡率は38%、中央部座席は39%と、それぞれ死亡率が高かった。ただし専門家は、これはあくまで統計に基づく結果であり、機内事故の種類が多岐にわたるため、特定の座席が他より安全だと断言するのは難しいと説明している。

今回のチェジュ航空機事故のような墜落や衝突では、一般的に機体の前部が最初に衝撃を受けるため、尾部は衝撃が分散され、相対的に安全である可能性がある。しかし、飛行中にエンジンや機体で火災が発生した場合は、火が尾部に向かって広がるため、尾部が最も危険となる場合もある。

前日、韓国のCBSラジオ番組『キム・ヒョンジョンのニュースショ』に出演した航空大学飛行教育のキム・イング院長は、「航空機事故が起きた際、最も安全なのは後部なのか」という質問に対し、「そうとは断定できない」と答えた。

彼は2013年に米国サンフランシスコ国際空港で発生したアシアナ航空の着陸事故を例に挙げ、当時2名が死亡し、181名が負傷したケースを説明した。キム院長は「当時、機体後部が地面に衝突し、後部座席にいた乗客だけが亡くなった」と述べた。また、「航空機の座席は事故の種類によって被害状況が異なるため、どの座席が安全であるかを一概に判断することは難しい」と説明した。

一方、乱気流の中での飛行時には、航空機の中央部座席が最も安定しているとされている。これは、翼と胴体が接する部分が航空機の重心を支え、振動の影響を受けにくいためだ。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください