米国の第47代大統領に就任したドナルド・トランプ大統領は20日(現地時間)、パナマ運河を取り戻す意向を表明した。「関税戦争」を繰り広げているメキシコに接する「メキシコ湾」の名称を「アメリカ湾」に変更する意向も示した。高関税と領土拡張政策で知られる19世紀最後の大統領の名を北米最高峰に再び付けることも決定した。
「ロイター通信」や「CNN」、「ニューヨーク・ポスト」などによると、トランプ大統領はこの日、ワシントンDCのアメリカ合衆国議会議事堂、ロタンダで行われた就任式での演説で、パナマが運河運営の中立性を求める条約協定に違反したと主張した。トランプ大統領は「米国の船舶には過激な料金が課されており、どのような形でも公平な扱いを受けていない」と述べ、「これには米海軍も含まれる」と語った。さらに「何より中国がパナマ運河を運営しているが、我々はパナマ運河を中国ではなくパナマに譲渡した」とし、「今こそそれを取り戻す時だ」と述べた。
トランプ大統領は先月、アリゾナ州で開かれた保守系団体主催のイベントに出席し、パナマ運河の通行料を批判するとともに、管理権回復の可能性を示唆していた。またトランプ大統領は、「メキシコ湾(Gulf of Mexico)」の名称を「アメリカ湾(Gulf of America)」に変更すると発表した。トランプ大統領は「米国は地球上で最も偉大で強力であり、最も尊敬される国としての正当な地位を取り戻し、全世界から畏敬と尊敬を集めることになるだろう」とし、「近いうちにメキシコ湾の名前をアメリカ湾に変更する」と述べた。
メキシコ湾はテキサス、ルイジアナ、ミシシッピ、アラバマ、フロリダの5州と接しており、トランプ大統領が2期目に推進すると公言している海洋石油生産の主要拠点の一つである。トランプ大統領は今月初め、フロリダ州マー・ア・ラゴで行われた記者会見でメキシコ湾の名称変更に言及していた。これは不法移民や麻薬の流入を阻止するためのメキシコへの圧力と解釈されている。
さらにトランプ大統領は、アラスカ州にある北米最高峰「デナリ山(6,194m)」の名称を「マッキンリー山」に戻す大統領令を出す予定だ。デナリ山は2015年にバラク・オバマ大統領の時代に改名される前はマッキンリー山と呼ばれていた。マッキンリー山は1917年、米国の第25代大統領ウィリアム・マッキンリーを称えて命名された。共和党所属のマッキンリー氏は、米国の繁栄のための高率輸入関税政策とスペイン艦隊を壊滅させた戦争で知られている。米西戦争の結果、スペインの植民地だったプエルトリコ、グアム、フィリピンが米国に併合され、キューバは米国の占領下に置かれた。
ニューヨーク・ポストは「マッキンリー氏の関税政策と米西戦争後の領土拡張が、トランプ大統領にインスピレーションを与えた」と解説している。また、トランプ大統領は自身の任期中に火星探査に向けた取り組みを行うと公言した。トランプ大統領は「我々は星に向かう明白な運命を追求し、米国の宇宙飛行士を火星に送り、星条旗を掲げる」と述べた。