5.3 C
Tokyo
2025年02月04日火曜日
ホームニュース「リウマチに効く」中国の動物園がトラの尿を販売…伝統医学専門家も「効果なし」と一蹴

「リウマチに効く」中国の動物園がトラの尿を販売…伝統医学専門家も「効果なし」と一蹴

中国の有名な動物園がトラの尿を瓶詰めにして販売し、物議を醸している。

澎湃新聞の23日の報道によると、四川省雅安の碧峰峡野生動物園がトラの尿を桶に溜め、それを瓶詰めにして50元(約1,059円)で販売していることを明らかにした。

碧峰峡は自然保護区とジャイアントパンダ基地で知られる国家5A級観光地で、公式アカウントではトラの尿を「碧峰峡の特産品」として紹介している。

動物園側は瓶のラベルにトラの尿の用途と効能を詳細に記載している。

ラベルにはリウマチや外部関節炎の痛み、打撲、筋肉痛などに効果があると記され、白酒と混ぜて塗布したり、生姜の切れ端で患部を拭くことを推奨している。しかし、「内服用として使用し、アレルギー反応が出た場合は使用を中止すること」という警告も記載されている。

トラの尿は500mlボトル1本当たり50元(約1,059円)で販売されており、動物園の関係者は需要が少ないため、1日に1~2本売れることもあれば、全く売れない日もあると述べている。

中医学の専門家は、トラの尿は中薬には含まれておらず、治療効果もないと指摘している。

過去にトラの骨がリウマチ治療に使われたことがあるが、現在は禁止されている薬材であることを強調している。

さらに、一部の専門家は全ての薬物は政府の承認を得なければ患者に使用できないとし、トラの尿の販売は適切ではないと指摘している。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください