暗号資産(仮想通貨・コイン)の時価総額ランキング11位のチェーンリンク(LINK)の価格が、過去1か月間で約40%下落し、投資家の不安が高まっている。
主要サポートラインを連続して割り込んだチェーンリンクについて、一部のアナリストはさらなる下落の可能性を指摘している。
一方で最近、大口投資家「クジラ」の買い集めが確認され、反発の可能性も浮上している。

仮想通貨専門メディア「BTCニュース」は20日(現地時間)、チェーンリンクの価格動向と今後の見通しについて報じた。
暗号資産アナリストのアリ(Ali)氏は最近、自身のX(旧Twitter)で、チェーンリンクのネットワーク活動が低迷し、価格が約40%下落したと分析した。
同氏によると、チェーンリンクのMVRV比率はマイナス16%を記録しており、これは過去30日間に購入した投資家が平均して損失を被っていることを示しているという。
MVRV比率は、特定期間に購入した投資家の平均収益率を表す指標であり、一般的にこの比率が大幅に下落すると、売り圧力が弱まり、反発の可能性が高まるとされる。
アリ氏はこれらを踏まえ、チェーンリンクが現在「売り疲れ(selling exhaustion)」の段階に入っている可能性があると指摘した。

さらに注目すべきは、大口投資家「クジラ」が過去24時間で2,000万ドル(約29億8,389万円)相当のチェーンリンクを購入した点だ。これは大口投資家が底値買いに動いたことを示し、市場心理にプラスの影響を与える可能性があるとみられている。
一方、専門家はチェーンリンクが確実に反発するには、重要な抵抗線を突破する必要があると強調している。
アリ氏は、チェーンリンクが19ドル(約2,834円)を突破すれば23.70ドル(約3,535円)まで上昇する可能性があると予想したが、15.50ドル(約2,313円)のサポートラインを割り込めば、さらなる下落は避けられないと警告している。
別のアナリスト、クリプトエリート氏は、より楽観的な見方を示した。
同氏は、チェーンリンクが2021年から続く長期下降トレンドを突破しており、今後、力強い上昇トレンドに入る可能性が高いという。
クリプトエリート氏は、チェーンリンクの今後の目標価格として53ドル(約7,966円)、100ドル(約1万4,919円)、144ドル(約2万1,492円)を挙げ、現在の価格が本格的な上昇相場の入り口である可能性があるとの見方を示した。
結論として、専門家らは、チェーンリンクの今後の価格動向において、15.50ドル(約2,313円)のサポートライン維持と19ドル突破が重要な転換点になるとの認識で一致している。
専門家らは、市場が追加の調整局面を迎えたとしても、大口投資家の継続的な買い集めが確認されれば、長期的な上昇の可能性を排除できないと予測している。