
総務省は21日、日本の1月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)が前年同月比3.2%上昇したと発表した。これは2023年6月以来、1年7か月ぶりの高水準となる。
昨年12月の上昇率も3.0%と高かったが、今回さらに上昇幅が拡大した。共同通信の報道によると、生鮮食品を含む総合的な消費者物価は4.0%上昇し、4%台の上昇率は2023年1月以来初めてとなった。
特に、昨年から驚異的な上昇を続けている米類の価格は、前年同月比で70.9%の上昇率を記録した。
関連記事
韓国エンタメに強い何でも屋さん!
既に韓国で最速かつトレンディなメディアとして知られる江南タイムズが、この度は日本の読者の皆様にもアプローチしていきます。
複数のメディアを巡回してニュースを確認する必要はありません。
韓国の中心地、世界の中心地江南で最も速く、トレンディなニュースをチェックしましょう!
© Copyright by 江南タイムズ.
All Rights Reserved. 許可なく転載することを禁じます。