6.2 C
Tokyo
2025年04月04日金曜日
ホームトレンド「韓国が中国文化を盗んだ」著名インフルエンサーが韓国の博物館を訪問、韓国文化に言及し炎上

「韓国が中国文化を盗んだ」著名インフルエンサーが韓国の博物館を訪問、韓国文化に言及し炎上

中国の有名マジシャンが韓国の博物館を訪れた後に投稿した動画で、「韓国が中国文化を盗んだ」という根拠のない主張を展開し、物議を醸している。

誠信女子大学校のソ・ギョンドク教授は、「最近多くのネットユーザーから情報提供を受けた。本人のアカウントの動画は現在削除されているが、中国版TikTok「Douyin」では別のアカウントで検索できる」と明らかにした。

動画の主な内容は、国立古宮博物館内の展示物を紹介しながら、中国の刺繍を盗用され、渾天儀なども中国のものを模倣して作られたと主張している。

また、展示されている金属活字を見ながら、印刷技術の起源は中国の唐代にあり、金属活字も中国の印刷技術を模倣したものだと主張した。

これに対してソ教授は、「このマジシャンはDouyinのアカウントだけで約3000万人のフォロワーを持つインフルエンサーだ。最近、中国のインフルエンサーたちは『韓国が自国の文化を盗んだ』という内容の動画を様々なSNSチャンネルに公開し、問題を引き起こしている」と指摘した。

中国の農村生活を題材に動画を制作しているあるインフルエンサーは、キムチを漬ける動画をインスタグラムのリールに投稿し、その再生回数が1000万回を突破して話題となった。

ソ教授は、「中国人は韓国文化が世界的に注目されていることから、アジア圏の文化の中心が韓国に移りつつあることを恐れている」とし、「劣等感が極度に高まっている」と批判した。

さらに、「我々は彼らの根拠のない主張を逆手に取り、むしろ韓国文化を世界中にもっと広める絶好のチャンスとして活用すべきだ」と強調した。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください