① 航空機のパイロットの離陸手順
アメリカでパイロットの教育を受けているYouTuberの「ジュンイ」は「パイロットが離陸する前、管制官とのやりとり」という映像を公開した。この映像は短いショート動画にも関わらず、169万回の再生回数を記録し大きな話題を集めた。
映像には管制塔と交信する姿が収められていた。パイロットは航空管制用語を使って管制塔と交信しており、一般人には馴染みのない言葉で専門的な用語を使用していた。
管制塔は航空機の離着陸を担当する管制所である。航空機の地上移動が完了後は、滑走路の前で待機しなければならない。この時から管制塔と交信を開始するのだ。管制塔では、離陸する航空機に情報を提供し、許可指示を担当している。
当YouTuberは離陸の全過程を詳しく紹介した。まず、離陸するために管制塔に希望の方向を要求する。そして離陸許可をもらった後は、許可された滑走路と進入する滑走路が一致しているかを確認するのだ。また、燃料タンクが適切に選択されているか、必要な装備はすべてオンになっているか確認するという。
最後に全てを確認したら、滑走路に進入する。最大出力まで引き上げる前にパワーを入れ、離陸前に最後にエンジンの異常の有無を確認する。速度計の正常動作の有無と外部速度測定装置の正常状態を確認し、コックピット両側の速度計が一致するかどうかを確認するのだ。離陸速度まで加速するために十分に滑走し、その速度に達したら離陸する。
この動画を見たネットユーザーたちは、当YouTuberに応援メッセージを送った。ネットユーザーたちは「カリスマってこういう時に使う言葉なんじゃないの?かっこいい」「パイロットさん、尊敬してます」「会話一つ一つに命がかかっているんじゃないかな?」「人間にできないことはないみたい。あんな重量のものを空中にゆっくり浮かせることができるなんて」「私が乗る飛行機でいつも起きていることなんだ。かっこいい」などのコメントを残している。
③ 代表的な航空管制用語
航空管制用語は、航空機の円滑で安全な飛行のためのものである。ICAO(International Civil Aviation Organization)が定めている標準英語に従っており、パイロットにとって英語力は非常に重要な部分なのだ。航空機が駐車されている場所から滑走路まで移動する過程を「Taxing」という。
パイロットはまず、管制塔に「REQUEST TAXI INSTRUCTION」と伝える。これは現在地から離陸滑走路までタキシングして道を教えてほしいという意味だ。そして、離陸許可をもらう前に滑走路の手前で待機することを「HOLDING POINT」という。
パイロットは管制塔に離陸許可を出してもらうために「READY FOR DEPARTURE」と伝える。すべての手続きが完了後、管制塔から「CLEARED FOR TAKE-OFF」と言われるのだが、これは離陸の全過程で使われる代表的な航空管制用語だという。