メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

話題の「地中海式ダイエット」で減量だけでなく死亡リスクも低下!?

etnews アクセス  

話題の「地中海式ダイエット」を徹底して行うと、あらゆる原因からの死亡リスクを20%以上減らすことが可能だという研究結果が明らかになった。

地中海式ダイエットとは、地中海沿岸地域の国々のうち、おもにギリシャと南イタリアなどの食習慣を参考にした食事法のことで、エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルを使用し、野菜や豆類、ナッツ類、魚を中心に、肉類、卵、スイーツは控えめに摂取するものだ。

ハーバード大学医学部の研究チーム(Shafqat Munir Ahmad博士)は、3日、オープンアクセスの総合医学ジャーナル「JAMA Network Open」に、健康なアメリカ人女性25,000人余りの食事法と死亡リスクの関係を25年間にわたり追跡調査した結果を発表した。

研究チームは、地中海式ダイエットが死亡リスクを減少させるのは、低分子代謝産物と炎症性生体指標がもっとも寄与し、コレステロールが血液中に流れるために変化したリポタンパク質やBMI指数なども重要な要素であることがわかったと述べた。

現在、アメリカ心臓協会(AHA)、ヨーロッパ心臓学会(ESC)、オーストラリア国立心臓財団(ANHF)などが、食事法のガイドラインで地中海式ダイエットを心臓代謝と心血管疾患(CVD)の改善のための健康食として推奨している。

研究チームは、1993年から1996年に実施された女性健康研究(WHS)に参加した25,315人(平均年齢54.6歳)が地中海式ダイエットを徹底しているか状況を追跡調査し、以降、平均24.7年間のあらゆる原因による死亡リスクと心臓の健康に関する様々な要素の変化を追跡した。

地中海式ダイエットを徹底しているかの評価は、果物・野菜・ナッツ・オリーブオイル・単価不飽和脂肪など地中海式ダイエットの9つの主要な食材の摂取量が中央値を超えたら1点を付与し、これらを点数に応じて0~3点、4~5点、6~9点のグループに分けた。

追跡調査期間(2018年~2023年)中に死亡した人は合計3,879人だった。

分析の結果、地中海式ダイエットスコア6~9点のグループ、4~5点のグループは、あらゆる原因による死亡リスクが0~3点のグループよりもそれぞれ23%、16%も低かった。

6~9点のグループは、特にガンによる死亡リスクが0~3点のグループよりも20%低く、心血管疾患による死亡リスクも17%低かった。

死亡リスクの低下に対する指標別の寄与度は、低分子代謝産物が14.8%で最も高く、次に炎症性生体指標が13.0%、リポタンパク質が10.2%、BMIが10.2%、インスリン抵抗性が7.4%と続いた。

研究チームは、調査結果をまとめると、地中海式ダイエットを徹底すれば、あらゆる原因による死亡リスクが何もしないよりも23%低くなり、これには心臓代謝に作用する複数の指標が影響を与えることを示していると述べた。

しかし、「地中海式ダイエットの潜在的な利点はまだほとんど説明されていない」とし、「今後の研究では、原因別死亡率とともに地中海式ダイエットと死亡リスクの低下を媒介する要素を調査する必要がある」と付け加えた。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も

    トレンド 

  • 2
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 3
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 4
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 5
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

話題

  • 1
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

  • 2
    「史上最悪の事故から46年経過...」トランプ政権、“電力危機打破”へ46年ぶりの“原発再稼働”を承認!

    ニュース 

  • 3
    「4割が止まらない」信号なし横断歩道の現実…広島で改善も、“歩行者の恐怖”は続く

    フォトニュース 

  • 4
    「無礼な中国人を見なくて済む!」百田氏、中国の圧力を一蹴、“旅行自粛要請”にも強気の反撃姿勢

    ニュース 

  • 5
    「米国、影でウクライナを裏切る」領土譲渡と軍の半減という“事実上の降伏”を突きつける

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]