5.9 C
Tokyo
2025年02月24日月曜日

佐藤美穂

ヒズボラがイスラエルに対する報復攻撃の第1段階を計画通りに実行と発表…イスラエルは攻撃の大半を迎撃したと自信

25日(現地時間)、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、レバノンを拠点にする親イラン武装組織「ヒズボラ」のロケット攻撃について大半を迎撃することに成功したと発表した。一方、昨年10月からイスラエルと戦闘状態にあるイスラム武装組織「ハマス」など中東各地でイランが支援する武装組 ...

北朝鮮、米国の核兵器運用指針改訂に強く反発…「我々は計画通り核戦力を強化し続ける」と宣言

北朝鮮外務省の報道官による公開談話「合法的な正当防衛権の行使」北朝鮮は24日、アメリカが北朝鮮と中国の核戦力強化の動向を反映して「核兵器運用指針」を改訂したことを非難し、引き続き核戦力の強化を推進する意向を示した。北朝鮮外務省の報道官は、朝鮮中央通信に公開された談話で、「アメリカ ...

トランプ前大統領に対しSNSで殺害を脅迫した男をアリゾナ州で拘束

22日(現地時間)、ドナルド・トランプ前大統領に対し、殺害を脅迫した疑いで66歳の男が逮捕された。アリゾナ州コチセ郡保安官事務所によると、トランプ前大統領を狙った脅迫メッセージを20日、21日に連続してSNSに投稿したロナルド・シブラッド容疑者を拘束したという。シブラッド容疑者は ...

「二枚目俳優の代名詞」故アラン・ドロンの愛犬が遺言に反して「殉葬」を免れることに

二枚目俳優の代名詞として名をはせたフランスの名優、アラン・ドロンが88歳で亡くなった。アラン・ドロンは生前、10歳の愛犬「ルボ」を安楽死させ、一緒に埋葬してほしいという遺言を残しており、ルボの安否に注目が集まっていたが、ルボはなんとか「殉葬」を免れることになりそうだ。遺言の存在が ...

釣りの途中でクジラの尾びれにより男性が顔面を強打し重症…安全対策の重要性が再認識される

18日(現地時間)、オーストラリア東部沖で40代の男性がクジラの尾に顔をぶつけて、大けがをしたと現地メディアが報じた。ABCやナインニュースなどの報道によると、事故はこの日午前9時頃、オーストラリアのクイーンズランド州とニューサウスウェールズ州の境界近くの海域で発生した。当時、男 ...

幼児期のタブレット使用が「感情表現」に与える深刻な影響、研究結果が示す怒りや放棄の表現増加とその悪循環

幼児期の3.5歳から5.5歳の間に、タブレット端末を頻繁に使用すると、怒りや放棄の表現が増えるという研究結果が発表された。研究チームは、タブレットの使用と怒り・放棄の表現が増え、悪循環が生じ感情抑制に ...

レアル・マドリードの守護神クルトワが代表監督との確執を理由に現体制でのベルギー代表でのプレーを固辞

昨季の欧州王者レアル・マドリード所属のベルギー出身ゴールキーパー、ティボー・クルトワがドメニコ・テデスコ監督との確執を理由に現体制でのベルギー代表ではプレーしないと発表した。23日午前(日本時間)、クルトワはインスタグラムを通じ、ベルギー代表チームのユニフォームを着た写真とともに ...

北朝鮮、DMZにベルリンの壁を連想させる対戦車防御壁を建設中

RFA、隙間なく一列に対戦車防御壁と一般の壁が交差 未設置地域は防御可能な山岳地域または海岸 北朝鮮が最近、非武装地帯(DMZ)にベルリンの壁を連想させる防衛壁を建設した。この防衛壁は対戦車障害物のような構造で、最小限の隙間を置いて一列に配置されている。また、東海鉄道と元山・金 ...

北朝鮮、米アパッチヘリの韓国配備を非難!挑発行動として強く反発

北朝鮮は、米国のアパッチ攻撃ヘリコプター(AH-64E)が韓国に追加配備されることについて「安全保障の不安定を増大させる挑発的な行動」と非難した。北朝鮮外務省は23日、対外報道室長の声明を通じて、米韓がウルチ・フリーダム・シールド(UFS)演習を強行している最中に米国がアパッチヘ ...

フランス映画界の巨星ドパルデュー、再び法廷へ…パリの自宅で若手女優に性的暴行

AFP通信が22日(現地時間)に報じたところによると、フランスの検察当局は、20代の若手女優に対する性的暴行の疑いで、有名俳優ジェラール・ドパルデュー(75歳)に対して訴訟手続きを開始した。地元検察によれば、ドパルデューは2018年8月にパリの自宅で女優シャルロット・アルヌーを2 ...

トランプ前大統領、「不法移民者の大規模追放作戦」を予告

ミシガン州での遊説で、移民者による重大犯罪例を挙げ「移民者=犯罪者」と主張 アイゼンハワー軍動員による不法移民者の追放を言及「すべての外国人犯罪者を追い出す」 「白人極端主義の拠点」での遊説が問題しされるも、トランプ側は「バイデンも2021年に訪問した」と反論米共和党の大統領候補 ...

シチリアで豪華ヨット「ベイジアン」が沈没…行方不明者6人のうち5人の遺体を発見、事故の詳細と捜索状況

AFPやロイター通信などが、イタリアのシチリア島沖で、豪華ヨット「ベイジアン」が沈没してから3日後の21日(現地時間)、行方不明者6人のうち5人の遺体が発見されたと報じた。シチリア市民保護庁長のサルヴァトーレ・コチナ氏は、同日、英PA通信に「5人目の遺体が発見され、これまでに4体 ...

ケネディ・ジュニア氏が大統領選撤退を検討、トランプ支持へ傾く可能性が浮上

ABCニュースは21日(現地時間)、無所属のアメリカ大統領候補ロバート・ケネディ・ジュニア氏が、早ければ今週中にも大統領選への挑戦を放棄する方向で検討していると報じた。最近の世論調査によると、民主党のカマラ・ハリス副大統領と共和党のドナルド・トランプ前大統領が接戦を繰り広げており ...

ビヨンセとモエ・ヘネシーが共同開発したウイスキー「サーデイヴィス」が、9月から全米で販売!

フランスのモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)の子会社であるモエ・ヘネシーが、アメリカのポップ・スター、ビヨンセと提携してウイスキーの新製品を発売すると発表した。モエ・ヘネシーは20日(現地時間)に報道発表資料を通じてこの内容を伝え、ビヨンセの曾祖父の名前(デイヴィス・ホー ...

地球と太陽のラグランジュ点における衛星ミッションの現状、L1とL2の探査機活動

■「ラグランジュ点」 探査の歴史現在、地球と太陽の間にある5つのラグランジュ点のうち、L1とL2では様々な衛星と探査機がそれぞれの任務を遂行している。NASA(アメリカ航空宇宙局)は1994年、L1に太陽風研究衛星「ウィンド(WIND)」を、1997年には宇宙エネルギー粒子研究衛 ...

ハイチの元大統領ミシェル・マテリ、米国で金融取引禁止、違法薬物密売とギャング支援が原因か

「ハイチの歌手王」出身という経歴で話題を集めたミシェル・マテリ(63)元ハイチ大統領が、違法薬物密売に関する責任で米当局の制裁対象に挙げられた。米国財務省外国資産管理局(OFAC)は20日(現地時間)、グローバルな違法薬物取引に関与した外国人に対する制裁措置を発表し、マテリ元大統 ...

アフリカ中部で猛威をふるう重症型エムポックス…WHO「エムポックスは制御可能であり新型コロナウィルス感染症のようにはならない」

コンゴ民主共和国を中心にアフリカ中部でエムポックス(サル痘)の感染者が急増しているが、予防法などがすでに確立しているため、新型コロナウィルス感染症のようなパンデミックは起こらないと世界保健機関(WHO)の専門家は分析した。20日(現地時間)「BBC」など複数の海外メディアによると ...

トランプよりはハリスがマシ!共和党大統領候補者指名に敗れたヘイリー元国連大使の支持者たちがハリス応援団に?

共和党の大統領候補者指名をめぐり、ドナルド・トランプ前大統領に敗れたニッキー・ヘイリー元国連大使だが、彼女を支持していた保守層の有権者の一部が民主党の大統領候補であるカマラ・ハリス副大統領の当選に向け、組織的なキャンペーンを行っているという。トランプ前大統領が次期大統領になるより ...

ハリス副大統領が優位!トランプ前大統領との対決で3~4%ポイントのリードを記録し、民主党支持者の投票意欲高まる

ワシントンポスト・ABCの世論調査結果「ハリス氏、トランプ氏を多者対決で3%ポイント、二者対決で4%ポイントリード」CBSの世論調査でも3%ポイント上回る「大統領選挙で必ず投票する」民主党支持者の比率が増加カマラ・ハリス副大統領の大統領選挙出征式となる民主党全党大会を1日後に控え ...

友人のコーヒーに青酸カリを混ぜて毒殺、インドネシアの「コーヒー毒殺事件」で懲役20年の判決からわずか8年で仮釈放

20年の懲役刑を言い渡されてから、たった8年の服役で仮釈放ネットフリックスのドキュメンタリー映画としても制作されるほどの議論を巻き起こした、インドネシアで起きた「コーヒー毒殺事件」の犯人ジェシカ・クマラ・ウォンソ(35)が、服役から8年余りで仮釈放された。19日(現地時間)に日刊 ...

読まれています