20.4 C
Tokyo
2025年04月19日土曜日

川田翔平

尹大統領が警告!北朝鮮が核兵器を使用するなら、その日が政権の終焉に

韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は1日、「北朝鮮が核兵器の使用を図るなら、我が軍および韓米同盟の決然とした圧倒的な対応に直面することになる」と述べ、「その日がまさに北朝鮮政権の終焉の日となるだろう」と強く警告した。また、尹大統領は、堅固な韓米同盟を基盤と ...

「勝利計画」についてバイデン、ゼレンスキー両大統領が協議も長射程兵器のロシア本土での使用制限は解除なしか

国連総会に合わせてアメリカを訪問したウクライナのゼレンスキー大統領は「戦況は非常に困難なものであり、今秋、我々は我々にできるあらゆることを遂行する必要がある」と語った。30日(現地時間)、ウクライナに帰国したゼレンスキー大統領はその日の夕方、シルスキー総司令官など、軍の幹部と2時 ...

民主・共和両党の米副大統領候補討論会開催…今回は相手の発言中もマイクはオンのままで

引用=AP通信 ティム・ウォルズ/J・D・ヴァンス1日(現地時間)、11月5日のアメリカ大統領選を控え、民主・共和両党の副大統領候補であるミネソタ州のティム・ウォルズ州知事とオハイオ州選出のJ・D・ヴァンス上院議員による初の討論会の火蓋が切られた。今回の討論会はCBSテレビの主催 ...

パウエルFRB議長、11月と12月のFOMC会議ではそれぞれ0.25%ポイントの利下げを示唆

米連邦準備制度(FRS)のジェローム・パウエル議長(写真)が、来月6~7日(現地時間)の連邦公開市場委員会(FOMC)会議で決定する利下げ幅が以前のように0.25%ポイントに戻る可能性を示唆した。パウエル議長は9月30日、テネシー州ナッシュビルで開催された年次全国ビジネス経済学 ...

「飲みに行くところなのに…」日本初、渋谷区が夜間の路上飲酒禁止条例を通年施行!飲酒トラブルへの対策が本格化

1日から東京・渋谷駅周辺で夜間の路上飲酒が禁止された。NHKの報道によると、渋谷区は6月に議会を通過した夜間の路上飲酒禁止条例をこの日から施行した。この条例は、渋谷駅周辺の路上や公園で、午後6時から翌朝5時までの飲酒を通年で禁止する内容だ。これまで渋谷区はハロ ...

NYT、ハリス副大統領を「唯一の愛国的な選択肢」と明言、トランプ前大統領を徹底批判

米有力日刊紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が、民主党大統領候補であるカマラ・ハリス副大統領を支持すると公に宣言した。NYTは米国の代表的な進歩的メディアとして、これまでの大統領選挙で民主党候補を支持してきた。9月30日(現地時間)、NYTは編集委員会名義で掲載 ...

【株式情報】中東の緊張高まる中、原油価格が急騰しニューヨーク株式市場は下落へ

イランがイスラエルに対する弾道ミサイル攻撃を控えているとの米国の警告が1日(現地時間)の国際原油価格を大幅に押し上げた。イスラエルのガザ戦争がレバノンの地上戦に拡大する中、イランまで戦争に突入するのではないかという不安感から原油価格が3%急騰した。中東戦争拡大が ...

69年間の株式投資で20億円の資産を築いた88歳の藤本茂さん!「日本のウォーレン・バフェット」としての成功物語

69年間にわたって株式投資を続け、20億円の資産を築いた88歳の藤本茂さんが話題となっている。先月30日(現地時間)、ブルームバーグ通信は藤本茂さんのインタビューを通じて、日本の「ウォーレン・バフェット」として知られる彼の人生と株式投資哲学を特集した。銀 ...

ルワンダで流行の兆しを見せるマールブルグ病…死者が2人増え、これまで8人が犠牲に

アフリカ中部のルワンダで流行の兆しを見せているマールブルグ病だが、死者が2人増え、これまで8人が亡くなった。30日(現地時間)「AP通信」などによると、27日にルワンダのセービン保健相がマールブルグ病について正式にコメントを発表して以降、感染者は26人まで増え、 ...

【NY米株式市場】イランのミサイル攻撃後、国際原油価格が2%以上急騰…金融市場に影響

引用:ロイター通信イランがイスラエルに向けて180発のミサイルを発射したことで、中東戦争が拡大すると危惧する声が高まり、1日(現地時間)の金融市場は乱高下した。ニューヨーク株式市場の主要3指数はリスクに敏感なテクノロジー株を中心として一斉に下落し、国際原油価格はイランの石油設備 ...

「バイデンが大統領でなければ戦争は起こらなかった」トランプ前大統領、イスラエル攻撃をめぐる主張

引用=ロイター通信米共和党の大統領候補であるドナルド・トランプ前大統領が、イスラエルへのイランのミサイル攻撃を受け、ジョー・バイデン政権を非難する発言を行った。トランプ前大統領は「米国にはリーダーシップがなく、誰も国を運営していない」と主張した。1日(現地時間)、トランプ前大統 ...

カマラ・ハリス副大統領がトランプ前大統領との第2回テレビ討論会の開催を強く要求、国民の権利を訴える

引用= APニューシス米民主党の大統領候補であるカマラ・ハリス副大統領が共和党候補であるドナルド・トランプ前大統領との第2回テレビ討論会の開催を改めて要求した。29日(現地時間)ザ・ヒルによると、ハリス副大統領は同日ネバダ州での選挙運動で「私はトランプとの第2回目の討論会を開催 ...

メタ株60%急騰によりマーク・ザッカーバーグCEOの純資産が2000億ドルを突破、世界第4位の富豪に!

引用=マーク・ザッカーバーグ氏ソーシャルメディア大手メタ・プラットフォームズの共同創設者兼CEOであるマーク・ザッカーバーグ氏が、純資産2000億ドル(約29兆円)を超え、世界で4番目の富豪となった。ザッカーバーグ氏はAI技術ブームによりメタの株価が今年60%急騰したことで、世界 ...

ミネラルウォーターは本当に安全?水道水との違いとそのリスクについて詳しく解説

引用=記事の内容と関連したイメージ/ゲッティイメージバンク 世界中の保健分野の専門家たちが各国政府に水道インフラへの投資および水道水の消費増加を促している。ペットボトル入りのミネラルウォーターが人間の健康と環境を脅かすという理由からだ。「ミネラルウォーターには、水道水 ...

危険を察知した犬が少年を救う、落下物から少年の命を救ったゴールデン・レトリバーの映像が話題に

   引用=微博中国で危険を感知した飼い犬が枝が落ちる直前に少年を救う姿が撮影され、話題となっている。22日(現地時間)台湾メディアのETトゥデイなどによると、最近中国のSNS微博に少年を救う賢いゴールデン・レトリバーの映像が投稿された。中国広東省の ...

トランプ前大統領、ゼレンスキー大統領との会談でロシアを擁護…ウクライナ戦争終結のための交渉を再度強調

米共和党の大統領選候補であるドナルド・トランプ前大統領が、ボロディミル・ゼレンスキー・ウクライナ大統領の面前でロシアを擁護した。トランプ前大統領がホワイトハウスに再び就任する可能性を見越し、「保険」として面会を求めたゼレンスキー大統領は、予想外の展開に困惑する結果 ...

【NY米株式市場】ダウは史上最高値を更新するも全体的な雰囲気は不安定、テスラは急騰

米株式市場は27日(現地時間)、史上最高値の更新を継続したが、全体的な雰囲気はあまり良くなかった。大型優良株30銘柄で構成されたダウ・ジョーンズ工業株平均は3日ぶりに史上最高記録を更新したが、市況を広く反映するスタンダード&プアーズ(S&P)500は下落した ...

【NY米株式市場】連続最高値を更新する中、雇用の鈍化に足を引っ張られるか…9月の雇用動向に市場が注目

米株式市場が史上最高値の更新を続けているが、雇用問題に足を引っ張られる恐れが高まっている。通年最も相場が良くないとされる9月に行われた米連邦準備制度(FRB)の大胆な0.5%ポイント利下げに支えられ、3週連続の上昇傾向を記録したが、10月には苦戦を強いられるとの予 ...

高まる不確実性に「金」価格が大幅上昇、さらに上昇した「銀」価格が示す経済の見通しとは

今年に入り大幅に上昇している国際金価格が最高値を更新し、その背景に対する関心が高まっている。25日(現地時間)CNNビジネスは金価格の上昇は、株式市場の上昇にもかかわらず米経済がまだ脆弱な状態であることの証拠であると報じた。金価格は24日、オンス(31.1グラム)当たり2687. ...

北朝鮮が米大統領選以降、第7回目の核実験を計画か?韓国の国家情報院が報告

引用=ニュース1韓国の国家情報院は26日、北朝鮮が来る11月の米大統領選挙以降、第7回目の核実験を行う可能性があると発表した。国家情報院は同日の国会情報委員会全体会議で「米大統領選挙を前に実施する可能性もあるが、大陸間弾道ミサイル(ICBM)や人工衛星の発射など様々な軍事的挑発 ...

読まれています