メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

スーパージュニアのコンサート通訳募集の衝撃的な「時給」金額

ノンヒョン日報 アクセス  

スーパージュニアD&Eコンサート通訳の募集
時給が「無給」と書かれていて物議を醸す
文化的な違いによるものだと説明

出典 ニュース1

K-POPが世界的に有名になり、海外でコンサートを開く歌手が増えている。

海外でコンサートを行う場合、観客はもちろん、スタッフの大半が韓国人ではないため、コミュニケーションを助けてくれる通訳が必要。

グループスーパージュニアのD&E側も10月19日のオーストラリアでのコンサート開催を控えて通訳の求人広告を掲載したが、その内容からオンライン上で非難を浴びている。

10月5日、ニュージーランドのコリアポストには「10月19日にスーパージュニアのディーンがコンサートで通訳の仕事をする方募集します」というタイトルの求人投稿が掲載された。

この投稿にはスーパージュニアのD&Eコンサートでステージ通訳者1人とバックステージ通訳者3~5人を募集するという内容が明記されている。

出典: ニュース1 / Twitter@kimcry_

ここでバックステージ通訳の時給が「無給/ボランティア」と書かれている部分が問題になった。

さらに舞台通訳の場合、「時給:協議」と説明されており、論争はさらに大きくなった。

さらに業務終了後のコンサート観覧をまるで特典のように記載し、ファン心を利用して無給で人を使おうとしているのではないかという指摘まで出てきた。

これに対してネチズンたちは「通訳は高級人材なのに無給で意味があるのか」、「情熱ペイより酷い」などの反応を見せ、公演代理店側を批判した。

実際の大学生通訳者が1日8時間勤務し、約50万ウォンの通訳料を支給されるのに比べ、無給扱いは不当だという意見だ。

問題が深刻化すると、スーパージュニアD&Eの所属事務所であるオードエンタテインメントは、無料通訳ボランティアが多いオーストラリアの文化的特性のために起きた事態だと説明した。

その後、当該コンサートには専門通訳を雇用し、正当な費用を支払うことを明らかにし、謝罪の意を伝えた。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

[セレブ] ランキング

  • 「9億円ウエディング」アップル創業者の娘イブ・ジョブズ氏、英田舎町で豪華結婚式…エルトン・ジョンも登場!
  • メラニア・トランプ、アメリカのファーストレディが中国女性たちの間で大人気!その魅力とは
  • 61歳のトップ女優、ヌード演技でカンヌを魅了!「素のままの姿を見せた」
  • 元カノのSNSへの「いいね」が別れを呼ぶ…中国の「顔面国宝」に過去の二股疑惑
  • 「犬の大統領」と呼ばれるドッグトレーナー、職場でのパワハラ疑惑で番組休止に追い込まれる
  • 19回の整形手術で空港検査に引っかかった台湾のインフルエンサー、顔のネジに驚く

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

おすすめニュース

  • 1
    世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

    トレンド 

  • 2
    【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い

    トレンド 

  • 3
    中国のAI加速が“不気味すぎる”…電力も許認可も国家総動員、日本含む西側は完全に手足縛り?

    ニュース 

  • 4
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

  • 5
    馬に乗った女性の首を狙い撃ち…若オスライオンの“好奇心アタック”が洒落にならない

    ニュース 

話題

  • 1
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 2
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

  • 3
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

  • 4
    悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態

    トレンド 

  • 5
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]