メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

40代半ば・60代前半に急激な「老化」が現れる?!スタンフォード大学の新研究が示す、心血管疾患・代謝能力・免疫調整の影響

竹内智子 アクセス  

40代半ばに心血管疾患またはカフェイン・アルコール代謝能力が変化

60代前半には免疫調整・炭水化物代謝・腎機能が変化

14日(現地時間)、イギリスのメディア「ガーディアン」が、人間は44歳と60歳の二回にわたり急激に老化するという研究結果を発表した。

アメリカのスタンフォード大学の研究チームは、25歳から75歳の参加者108名から1~7年間にわたり血液や便、皮膚・口腔・鼻腔のサンプルを定期的に受け取り、老化の進行状況を分析した。

研究チームは、13万5000の様々な分子(RNA、タンパク質、代謝産物)と微生物(参加者の腸や皮膚に生息するバクテリア、ウイルス、真菌)を研究した。

その結果、ほとんどの分子や微生物の量が、緩やかに変化するのではなく、40代半ばと60代前半で大きく変化する傾向があることを発見した。

当初、研究チームは40代半ばの身体の変化について、閉経前後に起きる女性の身体変化のために全体の結果が歪んだと推測した。しかし追跡した結果、40代半ばの男性にも同様の変化が起きることが明らかになった。

40代半ばには、主に心血管疾患やカフェイン・アルコール・脂質代謝能力に関連する分子が大きく変動し、60代前半には、免疫調整、炭水化物代謝、腎機能に関連する分子が急激に変化した。皮膚と筋肉の老化に関連する分子は、両方の時期で変化を示した。

研究チームは、これに先だち、78歳前後で老化が急激に進行するという研究結果があったが、今回の参加者の最高齢者は75歳であったため、この先行研究の結果は確認できなかったと説明した。

今回の研究の筆頭著者であるスタンフォード大学の遺伝学者マイケル・シュナイダー教授は、「我々は徐々に変化しているのではなく、何回か非常に劇的な変化を経験する。特に40代半ばは60代前半と同様に大きな変化が見られる時期である」と説明した。

研究チームは、このような分子変化の一部は生活習慣や行動要因に関連している可能性があると指摘した。例えば、アルコール代謝機能の変化は、ストレスの多い時期である40代半ばに、飲酒量が増加するにつれて起こる可能性があるという。

マイケル・シュナイダー教授は「今回の研究結果はどの時期に運動量を増やすべきかを示している」とし、「まだ健康なうちに生活習慣を調整するべきだ」とアドバイスした。

今回の研究結果は国際科学誌「ネイチャー・エイジング(Nature Aging)」に掲載された。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    【惨事】カシミール警察署で“押収爆弾”が大爆発...9人死亡・32人負傷「遺体は200m先でも発見」

    ニュース 

  • 2
    「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

    トレンド 

  • 3
    米カリフォルニア沖で小型船が沈没 4人死亡・5人負傷…悪天候の中で悲劇

    ニュース 

  • 4
    韓国の原潜は「中国抑止」が自然…米海軍トップが“異例の踏み込み発言”で波紋

    ニュース 

  • 5
    英ビーチで女性を狙う“早朝の捕食者”…40代スキンヘッド男を公開手配

    トレンド 

話題

  • 1
    「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性

    IT・テック 

  • 2
    「星の壮絶な最期を初観測!」2200万光年先、太陽500倍の“巨大星爆発”の決定的瞬間

    トレンド 

  • 3
    実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」

    エンタメ 

  • 4
    「米中が中東で激突!」中国、ドバイで最新ドローンと戦闘機を公開!“軍拡競争”さらに激化か

    ニュース 

  • 5
    【圧倒的】HYBE所属アーティスト4組が世界的アーティストと肩を並べアジア上位を独占

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]