メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

有酸素運動の常識を覆す? 無酸素運動が心血管・代謝疾患リスクを低下させる理由とは

川田翔平 アクセス  

引用=Newsis

有酸素運動と無酸素運動の心血管、代謝疾患リスク低下の効果を明らかにした研究結果が公開された。

韓国のセブランス病院家庭医学科のイ・ジウォン教授、江南(カンナム)セブランス病院ヘルスチェックアップのソン・ユヒョン教授、延世(ヨンセ)大学医学部医生命システム情報学教室のイ・イェジ博士、パク・ジュンヒョン内科のキム・ミンヒョ副院長を含む研究チームは21日、心血管及び代謝疾患リスクを低下させるためには、有酸素運動よりも無酸素運動が効果的であると発表した。

研究チームは、有酸素運動と無酸素運動が19歳以上の成人の心血管疾患、代謝疾患および12~18歳の青少年の代謝疾患にどのような影響を与えるかを調査した。

国民健康栄養調査のデータを利用し、成人13,971人と青少年1,222人を、両方の運動を行うグループ、無酸素運動のみを行うグループ、有酸素運動のみを行うグループ、両方の運動を行わないグループの4つのグループに分けた。

成人グループでは、糖尿病などの代謝疾患と高血圧発症リスクが低い順は、すべての運動を行うグループ、無酸素運動グループ、有酸素運動グループ、両方の運動を行わないグループであった。無酸素運動グループと有酸素運動グループを比較したところ、無酸素運動グループは体格指数、ウエスト周囲、血圧、コレステロール、インスリン抵抗性などで低い数値を示した。無酸素運動グループは有酸素運動グループよりウエスト周囲が2.1㎝、血圧が1.7㎜Hg、コレステロールが3.0㎎/㎗、血糖が2.51㎎/㎗、インスリンが0.41IU/ℓそれぞれ低かった。疾患有病率でも無酸素運動グループが優れた結果を示した。無酸素運動グループはメタボリックシンドローム、高血圧、糖尿病、異常脂質血症の有病率がそれぞれ31%、27%、19%、20%低下した。

青少年グループでも同様の結果が確認された。無酸素運動のみを行ったグループは有酸素運動のみを行ったグループよりもコレステロール、低密度リポタンパク質の数値が低かった。コレステロールと低密度リポタンパク質の数値はそれぞれ10.2㎎/㎗、8.5㎎/㎗低かった。

イ・ジウォン教授は「成人、青少年ともに無酸素運動のみを行うグループが有酸素運動のみを行うグループに比べて心血管、代謝疾患リスクが低かった」と述べ、「これまで有酸素運動の重要性が主に強調されてきたが、無酸素運動がもたらす代謝的利点が今回の研究で証明され、両方の運動を行うグループが最も良い結果を示した分、両方の運動をバランスよく行うことが重要である」と述べた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース