メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

慢性閉塞性肺疾患(COPD)、スマートフォンアプリで声を録音し症状の悪化を早期に感知

ウィキツリー アクセス  

慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者がスマートフォンのアプリを通じて声を録音するだけで、症状の悪化を早期に感知できるという研究結果が発表された。

写真=shutterstock

 米国の健康医学ウェブマガジン「ヘルスデイ」によると、10日(現地時間)、オランダのマーストリヒト大学の研究チームがオーストリア・ウィーンで開催された欧州呼吸器学会(ERS)年次会議で、声の変化を通じてCOPDを早期に診断できるという新しい研究結果を発表した。

COPDは、肺気腫と慢性気管支炎を含む肺疾患で、肺への空気の流れを妨げることにより、呼吸困難を引き起こす。

COPDの症状が再発した場合、早期に治療を受けなければ、入院のリスクが高まる可能性があるため、早期診断と管理が非常に重要といえる。

研究チームは、28名のCOPD患者に対し、12週間にわたり毎日自身の声を録音するよう依頼した。患者は、息を吸った後に「あ~」と声を出し、続けて短い段落を読み上げたり、質問に答えたりして録音を行った。

この研究では、患者が毎日COPD症状に関するアンケートを記入し、16回の発作再発が記録された。

研究チームは音声録音を分析し、症状発作と一致する変化を確認した。その結果、発作の直前に患者の声が高くなり、息が詰まったりかすれ声になる「ジッター(Jitter)」現象が増加することが発見された。

マーストリヒト大学病院の呼吸器内科ロエス・ファン・ベメル医師は、「普段の患者の録音と症状悪化初日の録音には明らかな違いがあった。これは、症状の悪化初期に声が大きく変化するという仮説を確認するものだ」と語った。

この発見は大規模な臨床試験で検証される必要があるが、研究チームはすでに研究結果を基に、患者が呼吸問題をより効果的に管理できるスマートフォンアプリの開発を進めている。

べメル医師は「アプリが開発されれば、家庭環境で悪化を早期に発見し、診断するための新たな手段が提供されるだろう」と述べた。

また、「音声分析は他の呼吸器疾患にも役立つ可能性があり、多くの呼吸器疾患において音声バイオマーカーが存在するかもしれない」と付け加えた。

ただし、今回の研究は学術会議でのみ発表されており、同僚による査読を経たジャーナルにはまだ掲載されていないため、正式な発表とは見なされず、予備研究と考えられている。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「その歩き方、命を縮めてるかも」歩数よりパターンが寿命を左右…小刻み歩きは‟ほぼ無効”だった?
  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

おすすめニュース

  • 1
    プロ野球チアリーダー、赤ビキニ×白ショートパンツでセクシー&上品な休日ショット公開

    エンタメ 

  • 2
    「火の海と化した貧困街」...ダッカ最大のスラムで大火災!仮設住宅1500棟焼失で住民茫然自失

    フォトニュース 

  • 3
    1945年生まれの80歳女性がトライアスロン完走!最高齢記録を樹立し「年齢はただの数字」を証明

    ニュース 

  • 4
    f(x)・ルナ、久しぶりのカムバックでバラードを公開 大切な人への想いを表現した感動の1曲

    エンタメ 

  • 5
    K-POP初、人気ソロ歌手・YENAが初音ミクとコラボ!東京・大阪ライブで新曲『STAR!』を先行公開

    エンタメ 

話題

  • 1
    28歳まで純潔を守ったクリエイター、“勃起不全リスク”に恐怖?「聖書の言葉に心を奪われた」

    エンタメ 

  • 2
    車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男

    トレンド 

  • 3
    どちらの証言が真実か…元アナウンサータレント夫婦の14年の結婚生活が破綻 1年半の訴訟に決着目前

    エンタメ 

  • 4
    「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上

    トレンド 

  • 5
    【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?

    トレンド