メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

濾過されていない湧き水が原因?友人宅で水を飲んだ男性が肺に深刻なダメージ

川田翔平 アクセス  

写真=オーストラリアメディア「ニュース.com」、GoFundMe

友人宅で水を飲んだ30代男性が、数年後に肺が深刻な損傷を受けたという事例が明らかになった。

19日、イギリスのメディア「ザ・ミラー」によると、30代のオーストラリア人、クリス・キャッパー(33歳)は、濾過されていない湧き水を飲んだ後、肺の3分の1が細菌に感染し、さらに敗血性関節炎を発症したことが報じられた。

濾過されていない湧き水が「非結核性抗酸菌」感染の原因だと主張

非結核性抗酸菌感染と診断されたこの男性は、友人の家で飲んだ天然の湧き水が原因だと主張しているが、現時点ではその直接的な関連性は確認されていない。

キャッパーは2021年7月、オーストラリアのクイーンズランド北部マウント・エリオットにある友人宅で天然の湧き水を飲んだ。

水を飲んだ後、その後、体に熱が出て、頻繁に咳をし、簡単に疲れるといった症状が現れた。近くの病院で検査を受けたものの、当初は正確な原因を特定することができなかった。。

2年後の昨年7月、X線検査により肺に穴が開いていることが判明し、6週間後には肺の3分の1が細菌に感染しているという診断を受けた。原因は、土や水、ほこりに存在する「非結核性抗酸菌(NTM)」によるものだった。

NTMは人から人へ感染するのではなく、環境に曝露することで感染する。特に免疫力が低下している人や、既に肺疾患を持っている人が環境中のバクテリアにさらされると発症しやすい。また、NTMは浄水処理で塩素消毒を行っても殺菌されないほど強い生存力を持っている。

アメリカのクリーブランドクリニックによると、NTM感染の症状は感染部位によって異なるが、肺に感染した場合、主に咳、呼吸困難、疲労、発熱、体重減少、痰、胸痛といった症状が現れる。

キャッパーの場合、肺に感染した菌が肘にまで広がり、「敗血性関節炎」を引き起こしたほか、左の腰骨や皮膚にも細菌が拡散した。

彼は「何もできない状態だ。病院でもこの菌について詳しくわかっていない。毎日16錠の薬を飲んで耐えているが、まるで死を待っているような気分だ」と語っている。

写真=オーストラリアメディア「ニュース.com」

敗血性関節炎…深刻な関節損傷を引き起こす恐ろしい疾患

敗血性関節炎は細菌性関節炎、化膿性関節炎、感染性関節炎などと呼ばれ、細菌が血流を通じて急速に増殖し、わずか1、2日で深刻な関節損傷を引き起こす恐れがある、非常に危険な病気として知られている。

病院側はキャッパーが基礎疾患として1型糖尿病と嚢胞性線維症を患っており、免疫系が弱まっていたため、細菌感染に対して特に脆弱だった可能性が高いと分析している。

嚢胞性線維症は先天性の遺伝疾患で、CFTR遺伝子の変異によって体内の粘液、汗、消化液などが過剰に粘り気を持つようになることで発症する。この結果、粘液が肺や消化器官に蓄積し、呼吸障害や感染、消化不良などの問題を引き起こす。

一方で、湧き水は見た目がきれいでも、そのまま飲むのは危険な場合がある。アメリカの栄養士、ギリアン・カーバーソンは「湧き水のように濾過されていない水は、岩盤を通過する過程で有機物と接触し、バクテリアが繁殖しやすい環境になることがある」と指摘し、「適切な濾過や汚染除去を行わない水を飲むことで、気づかないうちに健康を害し、深刻な苦痛を引き起こす可能性がある」と助言している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る
  • 「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大
  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る
  • 「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大
  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

おすすめニュース

  • 1
    「オバマケアは最悪の制度だ!」トランプ氏、直接支給の“トランプケア”投入 中間選挙前の“票集め”に必死か

    ニュース 

  • 2
    「米国に核で対抗せよ!」中国が核兵器を急拡大、ロシアも“次世代核”実戦配備 世界は“冷戦超えの危険水域”へ

    ニュース 

  • 3
    「一緒に寝よっ!」ぷくぷく腕の赤ちゃん×腕を丸めてお腹を見せるワンコの“可愛いお昼寝タイム”

    フォトニュース 

  • 4
    「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

    ニュース 

  • 5
    「台湾を使って挑発する気か!」中国、米の“台湾武器売却”に激しく抗議

    ニュース 

話題

  • 1
    コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」

    おもしろ 

  • 2
    安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」

    トレンド 

  • 3
    「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

    トレンド 

  • 4
    【惨事】カシミール警察署で“押収爆弾”が大爆発...9人死亡・32人負傷「遺体は200m先でも発見」

    ニュース 

  • 5
    「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]