12.5 C
Tokyo
2025年01月22日水曜日
ホームライフスタイル生活習慣の見直しで改善できる、「起立性低血圧」によるめまいを防ぐための方法と推奨される栄養素

生活習慣の見直しで改善できる、「起立性低血圧」によるめまいを防ぐための方法と推奨される栄養素

座った状態から立ち上がる際に激しいめまいを経験したことがある人は、「起立性低血圧」を疑うべきだ。起立性低血圧がある場合、バランスを崩して転倒したり、重症の場合は失神に至ることもあるため、注意する必要がある。

起立性低血圧とは、横になっているか座っている状態から急に立ち上がったときに血圧が低下し、めまいが生じる病気だ。下半身に滞留していた血液が心臓や脳に適時に送られないため、このような症状が発生する。

医学的には、横になった状態から立ち上がった際に収縮期血圧が20㎜Hg、または拡張期血圧が10㎜Hg以上低下した場合、起立性低血圧と診断される。この状態では頭痛、首のこわばり、全身の虚弱感、めまい、さらには尿意や便意を感じることがある。

起立性低血圧は、疲労やストレス、過度なダイエットによって血液循環が不十分になることでも発生することがある。この場合、特に治療の必要はない。

しかし、脳疾患や糖尿病性末梢神経障害なども原因となる可能性があるため、症状が重い場合は医師に相談することが望ましい。

起立性低血圧を予防するためには、生活習慣の改善が重要だ。立ち上がる際に症状が出やすいため、急に体を動かさず、ゆっくりと行動することが大切だ。

症状が深刻な場合には、脚に圧迫ストッキングを着用したり、腹部にコルセットを装着したり、睡眠時には頭を15〜20度ほど高くして寝ることが推奨される。

また、1日に水を2リットル飲む、塩分を控える、食事はゆっくりと摂る、過度の飲酒を避ける、下半身の筋力を鍛える(ウォーキング、スクワット、階段昇降など)、十分に休息を取ることも効果的だ。

さらに、起立性低血圧に効果的な栄養素を十分に摂取することも推奨されている。にんじんに含まれるベータカロテンは、体内でビタミンAに変換され、免疫力を高めるだけでなく、血流改善にも役立つ。

また、ニンニクの成分であるスコルジニンは血液循環と新陳代謝を促進し、アリシンはその独特の香りとともに血流を改善する効果がある。

写真=shutterstock

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください