5.7 C
Tokyo
2024年12月27日金曜日
ホームニュース迷惑観光客による騒音問題に強硬措置!プラハ市、夜間の酒場ツアーを全面禁止へ

迷惑観光客による騒音問題に強硬措置!プラハ市、夜間の酒場ツアーを全面禁止へ

引用:聯合ニュース

15日(現地時間)CNNとAFP通信によると、プラハ市午後10時以降の夜間に行われる旅行会社主催の酒場ガイドツアーを禁止する措置を講じた。この措置により、カレル橋やプラハ城を含む1区では、午後10時から翌朝6時までの間、旅行会社による酒場ツアーが行えなくなる。

プラハ市のジリ・ポスピシル副市長は「プラハは酒を飲むためだけに来る観光客ではなく、文化的に豊かな観光客を歓迎したい」と述べ、観光客の質を高めたい意向を強調した。チェコはラガービール発祥の地であり、世界最大のビール消費国として知られている。昨年のデータによれば、チェコの国民1人あたり平均128リットルのビールを消費している。

しかし、格安航空会社の台頭により、特にイギリスからの観光客が酒に酔うことを目的として多数訪れるようになり、プラハ市全体で飲酒による観光の問題が深刻化している。特に、ユネスコの世界遺産に登録されているプラハ1区では、酔っ払った観光客による騒音や迷惑行為に住民が長年悩まされてきた。

今回の禁止措置については、一部の旅行会社が反発しているものの、プラハ市は組織化されたガイドツアーを規制するだけで、観光産業全体には大きな影響を与えないとの立場を取っている。

チェコホテル・レストラン連合のバフラブ・スナレック会長は「酒場巡りをする観光客は地元の市民だけでなく、他の観光客にも迷惑をかけていた」と述べ、今回の措置を歓迎する考えを示した。

このような措置は、新型コロナウイルス感染症パンデミック後に観光客数が増加するヨーロッパの主要観光地が取る観光客制限の取り組みの一環と見なされている。例えば、イタリアのヴェネツィアでは団体観光客を25人以下に制限し、拡声器の使用を禁止しており、スペインのバルセロナでは2028年まで観光客向けのアパート貸出を禁止する方針を検討している。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください