メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

常識を打ち破る!うつ伏せ睡眠や悪口が実はプラスに?意外な研究結果10選

平野大地 アクセス  

身長が低いことや顔にほくろが多いことで悩んだことがある人は、以下の研究結果に注目する必要がある。 これまで欠点だと思われていたものを長所に変える斬新な内容が含まれているためだ。他にも、通説を覆す意外な研究結果がある。 「本当にそうなのだろうか」という疑問が湧くかもしれないが、これらは科学的に証明された事実なので、安心して読んでほしい。

1. ヨーグルトを食べると精力が強くなる

米マサチューセッツ工科大学の研究チームは、ネズミを用いた実験で、ヨーグルトを摂取したネズミはより痩せ、外見が改善され、繁殖力が大幅に向上することを発見したと発表した。 

また、ヨーグルトに含まれる「乳酸菌」は、男性の生殖力と性的魅力を強化する効果があることが示された。

2. うつ伏せで寝るとエロい夢を見やすくなる

香港の樹仁大学が行った670人を対象とした実験結果によれば、うつ伏せで寝る人は、そうでない人に比べて、有名人など好感を持っている相手と「性的な関係」を持つ夢を見る確率が高かった。 

うつ伏せで寝ると、胃と肺が圧迫されて脳への酸素供給量が減少し、酸素不足の状態になる。これにより、大脳で異常な脳波が発生し、エロティックな夢を見る可能性が高くなるとのことだ。

3. 悪口を吐き出すことは、痛みを和らげるのに効果がある

英キール大学の研究チームは、冷たい水に手を入れて痛みに耐える実験を通じて、罵る人は罵らない人より痛みに対する忍耐力が強いことを発見した。 

これは、汚い言葉を吐き出すことで感情的に興奮し、「アドレナリン」が分泌されるためである。アドレナリンは、痛みの軽減とストレス解消に役立つホルモンだ。

4. 下半身が太い人は健康である

英オックスフォード大学の研究チームによると、腹部肥満とは異なり、下半身に蓄積された脂肪は動脈硬化を予防する効果があるという。 

下半身に付く脂肪は炎症性脂肪細胞を掃除する役割を果たし、お尻が大きいほど糖尿病リスクが減少する。

5. 色白は肌老化が早い

 

米イエール大学が発表した研究結果によると、白い肌では紫外線を防御する「メラニン色素」が少なく、肌の老化が2倍速く進行することが分かった。 

色白な人は紫外線が減少しても問題となり、紫外線が弱い冬にはビタミンD不足状態になる可能性が高い。

6. 身長が低い人のほうが、高い人よりも寿命が長い

米ハワイ医科大学の研究チームが50年にわたって行った研究の結果、身長が低い人は身長が高い人より平均2年長生きし、がんのリスクも低いことがわかった。 

身長が低い人は、身長が高い人に比べて血中インスリン値が低く、長寿遺伝子「FOXO3」がより多く保護されているため、長寿に有利である。

7. ゲームはうつ病の治療に効果的である

米コーネル大学の研究チームは、高齢者のうつ病患者にゲームをさせる実験を行った結果、72%がうつ病から完全回復したと発表した。 

ゲームをする時、抗うつ剤である「エスシタロプラム」を使用する治療と同様の効果があるという。

8. 睡眠時間が長くなるにつれて、成績が上がる

英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの研究チームは、思春期の子供の24時間周期リズムが大人よりも2〜4時間程度遅れているため、21歳になるまで「長く寝る」べきだと主張した。 

実際に始業時間を9時から10時に1時間遅らせたところ、成績の向上につながったという報告がある。

9. 牛乳をたくさん飲むと学習能力が高まる

医学雑誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」によれば、人口比でノーベル賞受賞者数が世界トップであるスウェーデンは年間「340kg」の牛乳を飲む世界最大の牛乳消費国である。 

同誌は、牛乳に含まれる「ビタミンD」が脳活動を促進し、学習能力を高めるという根拠を挙げて、牛乳の摂取を推奨した。

10. 顔にほくろが多い人は長生きする可能性が高い

ほくろは、黒色腫と呼ばれる悪性腫瘍に発展する可能性が高いものとして知られている。 

しかし、英キングス・カレッジ・ロンドンの研究チームが1800人の双子を対象とした実験によると、ほくろが多い人はそうでない人に比べて6〜7年寿命が長いという。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ヒント] ランキング

  • 「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開
  • 組織の「時間泥棒」リーダー、何が問題なのか?“時間を生み出す”上司になる方法を徹底分析
  • 日焼け止めは“塗ればOK”じゃない?夏の必需品の「正しい使い方」とは
  • 「美しく見せたい習慣」が実は“老化を加速”していた!? 就寝時に○○を外さないと美貌に赤信号と専門家が警告
  • ChatGPTの健康アドバイスが仇に...米男性、塩の代わりに“臭化ナトリウム”摂取で精神疾患に!緊急入院の事態に
  • 1分で心臓病チェック!「今すぐ親指を折ってみてください」手のひらを越えたら“大動脈瘤”の可能性、すぐ病院へ

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目
  • 「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に…踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目
  • 「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に…踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]