メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「筋トレ」の代名詞・スクワットが有酸素運動としても効果的であることが判明!

ウィキツリー アクセス  

引用=Monster Ztudio-shutterstock.com *この人物は記事とは一切関係ありません

「筋トレ」の代名詞として知られるスクワットが、有酸素運動としても非常に効果的だという研究結果が発表された。

先月30日、韓国の延世大学スポーツ応用産業学科の研究チームはスクワットが有酸素運動としても高い効果があることを実証した。

研究チームは、健康な若年層の男性22名を対象にスクワット運動を5セット実施し、最大酸素摂取量を細かく測定した。

最大酸素摂取量とは、運動中に体内に取込まれる酸素の最大量を指し、通常マラソンなどの持久力運動により増加し、加齢とともに減少する。

また、最大酸素摂取量を増やすことは虚血性心疾患や高血圧、糖尿病、肥満などの生活習慣病予防にも有効だといわれている。

研究の結果、スクワット運動によって大半の参加者が最初のセットから最大酸素摂取量に到達し、その中でも筋力が高い参加者たちは最大酸素摂取量の108%を記録したという。

5セット全体の平均も高い水準を維持し、最大酸素摂取量の92.2%に及んだ。

研究チームによると、最大酸素摂取量が80~85%に到達する運動は高強度有酸素運動に分類されるという。

研究の中心人物であるチョン・ヨングァン教授は「従来スクワットは筋トレとしてのみ認識されてきたが、この研究によりスクワットが有酸素運動としても非常に効果が高いことを示す初の科学的証拠だ」とし、「この研究は運動生理学において筋トレによるエネルギー代謝の理解について新たな視点を生むだろう」と語った。

研究チームは今後、スクワット以外の様々な筋トレにおける有酸素性エネルギー代謝のレベルとパターンを分析する追加研究を計画している。

なお、スクワットの正しい方法は以下の通りだ。

足を肩幅の広さに開き、つま先をやや外側に向けて立つ。次に、太ももが床と平行になるまでゆっくりと腰を落とす。

その際、腰と背中をまっすぐに保ち、上半身のバランスを維持して腰への負担を防ぐことが重要だ。

そして、かかとで床を押し、太ももの筋肉を使ってもとの姿勢に戻る。この動作を繰り返し行う。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも
  • 「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意
  • 「朝風呂 vs 夜風呂」どちらが健康的?専門家の意見が割れる理由
  • 「生存率10%アップ!」タバコを断った“がん患者”、喫煙者より540日も長く生存!
  • 「父親の年齢」が子の運命を左右?加齢男性の精子に“進化した突然変異”が潜むと判明!
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」...50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「塵の海で青く燃えた怪物」…110億年前の宇宙に現れた“青光銀河ブルードッグ”の正体
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「塵の海で青く燃えた怪物」…110億年前の宇宙に現れた“青光銀河ブルードッグ”の正体
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!

おすすめニュース

  • 1
    【話題動画】猫が地震10秒前に見せた驚きの予告行動

    トレンド 

  • 2
    【歌舞伎町の闇】夜の業界に通う女性を狙い“年200%”の暴利…韓国籍50代の男を逮捕

    トレンド 

  • 3
    【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影

    ニュース 

  • 4
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 5
    「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

    トレンド 

話題

  • 1
    「前科者でも働ける社会を」中国の大手スーパーが“前科者採用枠”を設置、30人雇用で世論が真っ二つに

    トレンド 

  • 2
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 3
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

  • 4
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 5
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]