
韓国では昔から雨の日は「チヂミ」が食べたくなるという人が多い。
定番のキムチチヂミもいいが、イカの風味と食感が加わった「イカキムチチヂミ」のレシピを紹介しよう。


材料は、イカ 1杯、長ネギ 3本、キムチ(小)1/2株、 天ぷら粉 200グラム、薄力粉 400グラム、 水 350ミリリットルで、好みに応じて青唐辛子を加える。



まず、イカのゲソは2~3センチほどのサイズに切るとよいだろう。
胴体は半分にカットし、細切りにする。

長ネギも2~3センチほどに切り、青唐辛子は細かい輪切りにしておく。



キムチの芯の部分は食感がかたく食べづらいため、葉の部分だけを使って、好みの食べやすい大きさに切り分ける。


生地は薄力粉と天ぷら粉の比率を2:1にすると、バランスがよくなる。
今回は薄力粉400グラム、天ぷら粉200グラムを使用し、そこに水350ミリリットルを加える。
水の代わりに炭酸水を使用すると、より一層サクサクとした食感になりやすい。
ここでしっかりと混ぜ合わせよう。




生地がしっかりと均一に混ざるよう注意し、イカを入れたら、さらに混ぜ合わせ、最後に長ネギを入れて軽く混ぜる。
ネギは崩れやすいため、最後に加えて、軽く混ぜればよい。



あとはフライパンで焼くだけだ。
好みに応じて青唐辛子は焼く直前に加えても、最初から生地に混ぜておいてもどちらでも問題ない。
生地が焦げ付きやすいため、焼き上がり、焼き色は常に見守るようにしてほしい。
両面に焼き色がついてカリッとしたら、イカの歯ごたえとキムチの辛味が絶妙にマッチしたおいしいチヂミの完成だ。

