15.9 C
Tokyo
2024年11月30日土曜日
ホームライフスタイル「筋肉痛だと思ったら…」線維筋痛症を知っていますか?痛みが全身に広がる原因と有効な予防法

「筋肉痛だと思ったら…」線維筋痛症を知っていますか?痛みが全身に広がる原因と有効な予防法

体の一部から始まった痛みが全身に広がることがある。このような場合、単なる筋肉痛や炎症の可能性もあるが、「線維筋痛症」の可能性も見逃してはならない。ここでは、線維筋痛症について詳しく見ていく。

引用:shutterstock
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

線維筋痛症は筋肉、関節、靭帯、腱などの軟部組織に慢性的な痛みを引き起こす症候群だ。多くの患者が障害症状を経験する可能性があり、注意が必要だ。

線維筋痛症は全身の筋骨格系に慢性的な痛み、硬直、感覚異常、睡眠障害、疲労などの症状、また、様々な部位に圧痛点(押すと痛みが出る部分)が現れる。正確な原因は未だ解明されていないが、痛みの知覚異常が原因と推測されている。

線維筋痛症の主症状は痛みだ。最初は体の一部から始まり、徐々に全身に広がる。主に腰、首、肩に痛みを感じ、しびれ、硬直感、深部の鈍痛など多様な形で現れる。

疲労も線維筋痛症の代表的な症状だ。患者は頻繁に疲労を感じ、睡眠を取っても疲労が回復しない。また、睡眠中には頻繁に目がさめることもある。これらの症状は記憶力低下、認知機能障害、頭痛、不安、うつ病などの問題につながる可能性がある。

線維筋痛症の予後は患者によって異なる。例えば、地域の病院で治療を受けながら生活を続けられる患者もいれば、大学病院で治療を受けても症状が悪化する場合もある。

約9~44%の線維筋痛症患者が障害症状を示し、これは痛みの重症度、気分、うつ病、職業と密接に関連している。

ソウル大学病院は線維筋痛症の予防について「定期的な有酸素運動が効果的である」と話したが、「睡眠に問題がなく、痛みや疲労が改善された後に開始すべき」と述べた。さらに「運動は体に痛みを感じないレベルから始め、1回に20~30分、週3~4回も増やすべき」と付け加えた。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください