5 C
Tokyo
2025年01月16日木曜日
ホームライフスタイルヒント「なんか毛…抜けてない?」専門家が脱毛の原因と自己診断方法について徹底解説

「なんか毛…抜けてない?」専門家が脱毛の原因と自己診断方法について徹底解説

この「脱毛百科事典」は、毛髪移植の名医として知られる「モジェリム・クリニック」のファン・ジョンウク代表院長が、脱毛および毛髪移植に関する情報を提供する専門家のコラムだ。脱毛の自己診断方法、さまざまな脱毛の種類、毛髪移植手術、脱毛治療薬などについて詳しい情報を専門家から直接聞くことができる。

引用:モジェリムクリニック提供 

インターネットには、さまざまな分野の知識が急速にあふれている。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の特性上、情報が瞬時に広まり、その内容が瞬く間に一般常識として受け入れられることもある。しかし、その中には誤った知識も多い。これが常識の誤解であり、脱毛に関する内容も例外ではない。

「脱毛は精密検査で分かる!」

「髪の毛が一日100本以上抜けると脱毛!」

この二つの命題は本当だろうか、それとも嘘だろうか。答えは、「状況によって異なる」である。多くの場合、脱毛は肉眼で容易に区別でき、病歴と臨床症状から簡単に原因と状態を知ることができる。

髪の毛が8万本未満の人が一日100本以上抜けると、脱毛の可能性が高まる。韓国人の髪の毛の平均数は約8万〜10万本である。5万本の人もいれば、12万本の人もいる。一日に100本の髪の毛が抜けると、5万本の髪を持つ人は脱毛であり、12万本の髪を持つ人は脱毛のリスクがほとんどないと言える。したがって、この二つの命題が多くの場合、嘘であると確認される。

病院の精密検査に先立ち、自分での自己診断も一つの方法である。脱毛の自己診断項目には、多くの人の経験が蓄積された集合知が含まれている。また、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感と入力された情報に基づくため、公式な医療行為ではないかもしれないが、脱毛の可能性を探るには非常に有用である。

最初に、前頭部のヘアラインがM字型になっているか確認する。もしもM字型になっているとしたら、これは男性型脱毛症が、すでに進行している可能性を意味する。非常に稀ではあるが、疾患による脱毛も考えられる。

二番目に、頭頂部の髪の毛がO字型に抜けているか確認する。頭頂部における髪の密度が薄くなっている場合、アンドロゲン脱毛と環境因性の脱毛を考慮することができる。M字型とO字型が併存する場合、遺伝型のアンドロゲン脱毛の可能性が非常に高い。

三番目に、髪の毛の太さが違うか確認する。髪の毛の平均的な太さは80〜120μmである。個人差が大きく、一本の髪の毛でも部分ごとに異なることがある。前頭部や頭頂部など脱毛が疑われる部位の髪の毛を側頭部や後部の髪の毛と比較する。前髪や頭頂部の髪の毛が後頭部や側頭部の髪の毛に比べて著しく細い場合、脱毛が進行している状態である。

四番目に、眉毛や胸毛、手足の体毛が多いか確認する。頭を除いた全身の体毛を確認する。頭を除いた体の他の部分に体毛が多いと脱毛の進行率が高くなる。ジヒドロテストステロン(DHT)は頭皮の髪の毛を脱毛させる一方で、眉毛以下の身体部位における体毛の成長を促進するためである。

五番目に、父親と母方の祖父がハゲているか確認する。脱毛は父系と母系からも遺伝するため、親族にハゲがいる場合、脱毛遺伝子を受け取る可能性が高い。両親とも脱毛者がいる場合、髪の毛の脱落の可能性はさらに高くなる。

六番目に、頭皮に炎症がある場合、脱毛の可能性が高くなる。さらに皮脂分泌が多くなると清潔度が低くなり、マラセチア真菌が増殖しやすくなる。炎症、フケ、紅斑が誘発されると毛穴を塞ぐこともある。毛根への酸素供給と栄養補給が適切に行われないと髪の毛が脱毛する、頭皮を清潔に保つ必要がある。

七番目に、指の間で抜ける髪の毛の数を確認する。まず、親指と人差し指で髪の毛を握る。軽く力を加えながら毛先を引き抜く。この時、抜ける髪の毛が3〜5本以上なら、脱毛のリスクがある。脱毛していない人は軽い力で髪の毛がほとんど抜けない。

八番目に、一日に抜ける髪の数を確認する。1日に抜ける髪の数が100本以上なら、脱毛の可能性を考えるべきである。髪の毛は毎日抜け、新しい髪の毛が生えてくる。抜ける髪の毛よりも新しい髪の毛の生成が少ないと脱毛が進む。約8万本の髪を基準に、一日に50〜60本抜けても髪の量にほとんど変動がないが、一日に100本を超え、200〜300本抜ける場合は脱毛である。

九番目に、髪の健康に適した睡眠時間は8時間である。睡眠時間が不足すると、身体の機能が低下する。ストレスにより、毛根への栄養供給と血流も減少する可能性がある。睡眠が不足すると脱毛のリスクが高まる。6時間の睡眠では8時間寝た人に比べ、脱毛発生率が3倍高くなる。3〜5時間の睡眠では8時間寝た人に比べ、脱毛発生率が6倍増加するため、睡眠障害がある場合は脱毛のリスクが高くなる。

十番目に、分け目を確認する。分け目は前髪を左右に分ける際の境目のことだ。分け目の幅が広く、頭皮が目立つほど、脱毛のリスクが高い。分け目周辺の髪の毛が後頭部よりも細い場合も脱毛の兆候である。さらに、全体的な髪の毛のボリューム感が減った場合、脱毛がかなり進行している状態と見なせる。

脱毛の自己診断により、髪の毛の脱落の有無や、その原因が遺伝性か環境性かも推測できる。実際に、この診断方法の精度は比較的高いほうだ。自己診断で脱毛がほぼ確実と判断された場合は、早急に医師と相談することが推奨される。治療のタイミングが早ければ早いほど、効果をより高めることができる。

引用:モジェリムクリニック

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください