10.7 C
Tokyo
2024年12月23日月曜日
ホームライフスタイルペンギンの家が消えている…南極氷河の溶ける理由は?

ペンギンの家が消えている…南極氷河の溶ける理由は?

ホッキョクグマだけでなく、ペンギンの生活の場もなくなっている。南極の海氷が溶けている理由、そして私たちにできることは何だろう

溶ける南極の海氷
北極に比べて温暖化の影響を受けにくいと言われている南極でも、気候危機の兆候が現れている。米国国立氷雪資料センター(NSIDC)の発表によると、冬の南極海氷が1979年の衛星観測開始以来、最も低い数値を記録したという。 南極の海氷が減少すると、海氷の上で卵を産み、子育てをするペンギンに致命的な影響を与える可能性がある。実際、2022年には最大1万匹の皇帝ペンギンの赤ちゃんが命を落としたと観測されている。

南極の海氷に注目する理由
海氷は太陽の光エネルギーを大気中に反射し、近くの水温を冷やすなど、地球の温度を調節する役割を果たしている。 海氷がなくなると、海はより多くの光を吸収し、暖かくなった海はより多くの氷を溶かすという悪循環が繰り返される。南極の海氷が溶けると、直接的に海水面を上昇させ、沿岸地域を襲う高潮が発生する可能性も高くなる。


南極海氷の融解を防ぐためには、環境汚染を最小限に抑える必要がある。大きな努力をしなくても、日常生活で簡単に炭素排出を減らす方法を紹介する。

1節電マルチタップを使う
電子機器のプラグをコンセントに差しっぱなしにしておくだけで電力が使われている。いちいちプラグを抜くのが面倒な場合は、スイッチで電源を切ることができる節電マルチタップや待機電力自動遮断コンセントを使用してみよう。

2 分別排出を徹底する
分別排出を徹底するだけで、すでに使った資源を再利用することができる。ゴミの焼却量が減れば、大気汚染物質も減らすことができる。 プラスチック、ビニール、ガラスなどは、面倒でも必ずリサイクルし、種類別に分けて出す。

3 高効率の電子機器を使う
私たちの日常は、いつの間にか電力なしでは維持できない生活になっている。冷蔵庫、扇風機、電球などの電子機器はエネルギー消費効率によって1~5等級に分けられる。電子機器を購入する際、1~2等級の製品を選択するだけで、カーボンフットプリントを減らすことができる。

2023年アンジュ11月号
エディター チョユンジン グルウィヒョナ(フリーランス)

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください