メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

太っても痩せても自然に戻っていく体重「セットポイント」急な体重増は加齢も原因の一つ

アイニュース24 アクセス  

自分は絶対に太らないと自信を持っている人も、様々な要因で肥満体質になってしまうことがある。

引用:Pixabay

周囲には時々大量に食べても太らず、スリムな体型を維持している人がいる。そういう人はみなに羨ましがられているが、ある時、スリムだった人が急激に太って以前の姿を見つけられないほどになることがある。どれだけ食べてもスリムだった体は見る影もなく、少し食べるだけですぐに体重が増えてしまう。

彼らが、痩せ体質から肥満体質に変わってしまったのは何が問題なのだろうか?

引用:Pixabay

『How to Eat』、『WHY WE EAT(Too Much)』などの著書で知られるイギリスの肥満治療専門外科医であるアンドルー・ジェンキンソン医師によると、人にはそれぞれ決まった「セットポイント」というデフォルトの体重があり、もっとも持続されやすく、ダイエットをして体重を減らしたあとにも、体重を増やしたあとにも最終的にはその体重に自然と戻るようになっているという。

しかし、セットポイントは永遠に変わらないわけではない。生活習慣により、上がることも下がることもある。つまり、もともとスリムだった人が突然肥満になった場合、従来のセットポイントが不規則な生活習慣などにより高くなった可能性がある。

アンドルー医師は、セットポイントを高くする主な要因として、過度の砂糖摂取、オメガ3脂肪酸不足、不規則な睡眠などを挙げている。反対に、もともとこのセットポイントが高かった人でも、これらの要因に気をつかえば、太りにくい体質になることも可能である。

引用:Pixabay

加齢も肥満体質に変わる原因となることがある。アメリカ保健福祉省の調査によると、29歳から39歳の間に女性は通常3㎏以上増加し、男性は7㎏以上増量することが確認されている。また、10年前の資料になるが、アメリカのジョンズ・ホプキンス大学が2013年に調査したデータによると、人は通常、毎年0.5㎏~1㎏程度体重が増加するという。

加齢と増量との相関は成長ホルモンによるものだ。人は思春期に成長ホルモンがもっとも多く分泌され、これは年を取ると次第に減少する。この成長ホルモンは体内の脂肪分解を促進する能力を持っているが、このホルモンが減少すると、当然、脂肪分解能力も衰える。

また、年を取ると基礎代謝量と新陳代謝が下がり、同じ量を食べて同じように動いても太りやすくなる。従来の体重を維持するためには、これまでより食べる量を減らし、これまでよりたくさん動かなければならない。

スリムな人も「私は元々太りにくい体質だ」と油断せず、日常的に健康的な生活習慣を続けることが重要だ。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 「城内で拍手喝采、城外で罵声の嵐」チャールズ3世が“超豪華儀典”で迎えたトランプに、民衆は猛反発
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • 【米ペンシルベニア衝撃銃撃】逮捕状執行の最中に警官5人負傷…容疑者は自らの銃で死亡
  • 「iPadやめろ!」トランプ専用機、格安便とわずか13km接近…管制官の絶叫が飛び交った“危機一髪”の瞬間

こんな記事も読まれています

  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 「城内で拍手喝采、城外で罵声の嵐」チャールズ3世が“超豪華儀典”で迎えたトランプに、民衆は猛反発
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • 【米ペンシルベニア衝撃銃撃】逮捕状執行の最中に警官5人負傷…容疑者は自らの銃で死亡
  • 「iPadやめろ!」トランプ専用機、格安便とわずか13km接近…管制官の絶叫が飛び交った“危機一髪”の瞬間

おすすめニュース

  • 1
    「プーチン高笑いか」ポーランド軍、ロシアのドローン撃墜のはずが“ミサイル誤射”!民家の屋根吹き飛ばす

    ニュース 

  • 2
    「中国で話し合おう」トランプ訪中へ向け、“贈り物攻勢”発動!大豆4倍注文&ボーイング契約が焦点

    ニュース 

  • 3
    「ウクライナ和平」で友情復活!トランプ大統領とモディ首脳再接近、「貿易交渉」も再開

    ニュース 

  • 4
    【軍事警告】中国が米国同盟国に「警告メッセージを送りつつ」公開した新型核・海洋兵器の衝撃

    フォトニュース 

  • 5
    「1年で10兆円蒸発」...アドビ、AI台頭で時価総額31%減!投資銀行も続々“売り”判定で絶体絶命か

    IT・テック 

話題

  • 1
    「知らなかった」では済まない?人気歌手らの事務所が法令違反疑惑、業界に広がる登録義務の波

    smartnews 

  • 2
    「お尻に敷かれても曲がらない?」新型「iPhone Air」、思ったより頑丈だった!58kgの圧力で曲げても元通り

    IT・テック 

  • 3
    「こりゃダメだ」...5万円超の“スマートグラス”、新製品発表会でAI試演中まさかの“失敗連発”!

    IT・テック 

  • 4
    「米国本土に突きつける挑戦状」…中国新型ICBM“米国領太平洋を標的”に発射、東アジア安全保障が激震

    フォトニュース 

  • 5
    「プーチンは嫌いでも、葛藤するEU」...トランプ氏、欧州にロシア石油断絶と凍結資産44兆円使用を迫る!

    ニュース