東京オートサロンで公開
新型トヨタ・RAV4のコンセプト
その正体は「ダークサイド」

トヨタが新しいRAV4のコンセプトモデルを発表し、注目を集めている。2025年東京オートサロンでデビューする「ダークサイド」と名付けられたこのコンセプトは、従来のRAV4のイメージを一新し、斬新なデザインを披露する。
近年、RAV4の販売は低迷している。特に今年10月までの4カ月間、前年同期比で販売が減少し続け、苦戦を強いられている。こうした状況下で、ダークサイドはRAV4に新たな活力を注入する重要なモデルとして期待が高まっている。


SF的要素を取り入れた
未来志向のデザインが特徴
RAV4ダークサイドは、従来のオフロード重視のイメージから脱却し、新たなデザインを採用。トヨタはこのコンセプトを「SF映画やアニメ、ゲームに登場しそうな乗り物を現実化したモデル」と説明しており、強烈な印象を与えている。
特に、クローズドグリルを取り囲む特徴的な照明と大型エアインテークが、インパクトのある外観を演出。これらの要素は、ダークサイドが電気自動車である可能性を示唆しており、トヨタが次世代SUVに対する新たなビジョンを提示しようとする狙いがうかがえる。


高性能モデルとしての
展開も視野に
現在、トヨタはオフロード仕様のRAV4グレードを主力として販売している。しかし、ダークサイドはストリートパフォーマンスを重視した新モデルとなる可能性が高い。GRシリーズを彷彿とさせるデザインがその証だ。大型のオーバーフェンダーと角張ったフロントデザインがスポーティな魅力を醸し出している。ダークサイドが高性能モデルとして量産されれば、トヨタのラインナップに新たな活力をもたらす強力な切り札となりそうだ。
ダークサイドに加え、トヨタはRAV4向けの新しいアウトドアライフスタイルパッケージも発表。プロモーション画像によると、このパッケージには独特のグラフィック、オーバーフェンダー、ルーフラックなど多様な追加パーツが含まれる。特に、オールテレインタイヤの装着も予想され、実際のオフロード性能の向上が期待される。このアウトドアライフスタイルパッケージは、RAV4の既存の強みをさらに強化する要素になりそうだ。