フルモデルチェンジを迎えるBMW 3シリーズ
クラシックBMWの洗練された再解釈
どんな進化を遂げるのか

BMWの3シリーズは、ブランドを象徴する存在であり、スポーツセダンの教科書とも言われる。3シリーズの確固たる地位は一般的なDセグメント車が登場すれば3シリーズ、高性能Dセグメント車が登場すればM3が必ずと言っていいほど比較される業界の基準となるモデルである。そんな3シリーズのフルモデルチェンジが予想される中、新型の登場が期待されている。
スパイショットや公式発表により、3シリーズのフルモデルチェンジの全貌が徐々に明らかになってきた。大きな変更が加わる今回のフルモデルチェンジ。第8世代となるBMW 3シリーズはどのような方向に進化するのか、詳しく見ていこう。


フルモデルチェンジの情報公開
3シリーズ、こう変わる
次世代BMW 3シリーズは、CLARプラットフォームを採用。外観には「ノイエ・クラッセ」のコンセプトデザインが取り入れられる予定で、スパイショットからは角張ったフォルムが見受けられ、これがマッスルカーを連想させる印象を与えている。小型のキドニーグリルに加え、グリルと一体化したヘッドライト、斜めのデイタイムランニングライト(DRL)が採用されると予測されており、クラシックBMWのデザインを現代的に再解釈した形になるだろう。
高性能モデルのM3では、新型M5に似た過激なバンパーデザインが取り入れられると見られ、サイドビューでは長いボンネットとダッシュ・トゥ・アクスルによるダイナミックな印象が際立つ。また、ファストバックに近づいた新しいルーフラインが特徴的で、Cピラーには5シリーズのように数字の「3」が刻まれた装飾が施されると予想されている。


内装も大きく変わる
ナビゲーションがフロントガラスに
内装に関する情報は、昨年のCESで公開されており、最大の特徴は「パノラミックiDrive」の採用だ。このパノラミックiDriveは、ダッシュボードの端に設置されたパノラマディスプレイを通じてメーターやその他の情報を表示する仕組みだ。BMW開発担当役員のフランク・ウェバー氏はこのシステムについて「マルチモーダルインタラクションの分野で自動車業界の基準を示す」と意気込みを語っている。
新しいBMW 3Dヘッドアップディスプレイでは、運転者の視線の高さに合わせ、ナビゲーションや自動運転情報を直接投影。これにより運転者には近未来的な体験が提供される。また、パノラミックビジョンディスプレイは、色や背景を個人の好みに合わせてカスタマイズできるのも特徴的だ。


アウディとのライバル関係
真剣勝負の行方は?
アウディのA5およびRS5モデルも同時期にフルモデルチェンジが目撃された。A5モデルのみならず、高性能モデルのRS5もクーペではなく4ドアモデルに変更された。この変更により、RS5は高性能セグメントでもBMWのM3と直接競り合うことになる。
この動きによりBMWとアウディのライバル関係はさらに鮮明になった。両ブランドの新型モデルが同時期に登場することとなり、業界の関心が一層高まっている。どちらが激しい競争を制するのか、その行方に注目が集まっている。