23.9 C
Tokyo
2024年09月28日土曜日
ホームMS日本市場で韓国の自動車メーカーが苦戦する中、起亜が革新的EVバン「PBV」で未来を提案

日本市場で韓国の自動車メーカーが苦戦する中、起亜が革新的EVバン「PBV」で未来を提案

引用:現代自動車グループ

起亜自動車は革新的なカスタマイズスペースと効率的な車内体験を提供する総合モビリティソリューション「PBV(Platform Beyond Vehicle、車両以上のプラットフォーム)」を前面に押し出し、日本市場で展開する。

同社は24日、総合商社の双日と現地販売契約を締結し、2026年からPBVを日本市場で展開すると発表した。

起亜自動車は、2030年までに新車販売の3割を電気自動車にするという日本政府のカーボンニュートラル政策に従い、中小型EVバンなどの需要が徐々に増加すると予想される中、PBVを通じてこのような需要に積極的に応えていくため日本市場へ進出することを決意した。

引用:現代自動車グループ

PBVはEVを基にしたPBV専用プラットフォームを使い、ユーザーの目的に応じて様々な形で製作することが可能である。起亜自動車は双日とのパートナーシップを通じてPBVを販売することで、ブランド知名度の向上および販売活性化につながるものと期待を寄せている。

双日は大手総合商社の一つで車両販売だけでなく、エネルギー、金属、化学、食品など様々な分野でグローバルビジネスを展開しており、起亜のパナマ代理店事業も担当している。起亜は双日のネットワークを通じて、2026年から初の専用PBVモデル「PV5」を日本で発売する。

引用:現代自動車グループ

まずは日本国内で持続的な需要拡大が見込まれるEVバン市場を中心に戦略的な販売を展開し、今後は関連する日系企業との多様なパートナーシップを通じて市場活性化およびPBVエコシステムの構築に向け協力を継続していく計画である。

起亜自動車はPV5に日本の特性を考慮し、電気自動車急速充電の日本規格であるCHAdeMO(チャデモ)充電方式を搭載する。これとともにV2X(Vehicle to Everything、双方向充電技術)などを適用し、商品性をさらに高める予定である。

起亜はPV5の日本発売を通じて顧客に新しいビジネスとライフスタイルを提案し、革新的なスペース活用が可能なPBVの利点を基に効率的な顧客体験を提供する計画である。また今後は日本市場でPV7なども追加で展開する予定である。

引用:現代自動車グループ

一方、起亜はPBV電気自動車専用工場エボプラント(EVO Plant)で、自動化およびデジタルシステムを基盤とした高度な品質管理プロセスを経て、PDI(Pre-Delivery Inspection、車両引き渡し前検査)を精密に実施するなど、より完成度の高いPBV生産に向け引き続き様々な努力を重ねる計画である。

同社関係者は「新たに進出する日本市場で起亜のブランド革新と顧客中心の価値が定着できることを期待している」と述べ、「市場特性に合わせ最適化された多様なPBV活用事例を継続的に提供し、日本の顧客を満足させていく」と明かした。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください