メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

2050年になると夏季オリンピックが開催できなくなる?猛暑で夏にオリンピックの実施が難しくなる都市が続出

川田翔平 アクセス  

引用=KBS「ニュース広場」
引用=KBS「ニュース広場」

2024年パリオリンピックが摂氏35度を超える猛暑の中で幕を閉じた中、2050年にはさらに暑さが厳しくなり、夏季オリンピックを開催できる都市がほとんどなくなるという予測が出された。

米CNNは、12日に非営利炭素プログラム研究団体のカーボンプラン(CarbonPlan)の分析結果を引用し、世界のほとんどの都市の年間最高暑さ指数(WBGT)について報じた。

暑さ指数は気温や湿度、雲量などを総合的に考慮し、人が熱によって受けるストレスを測定した数値である。この指数が32度を超えると、短時間の活動で熱中症や死亡のリスクがあると考えられる。そのため、マラソンの場合は28度以上で競技中止となる。

カーボンプランによると、2040年から2059年の間、世界のほとんどの都市のWBGT指数の平均値が摂氏32度を超えることが示された。

韓国の首都ソウルを含む既存の開催都市と開催予定都市24カ所のうち、ほぼ半数の11カ所が猛暑のため、夏季オリンピックを再び開催することができないレベルに達することが推定された。

2050年7月20日〜8月11日(南半球は2050年1月20日〜2月11日)の平均WBGT予測値によると、韓国のソウル、日本の東京、中国の北京、アメリカのセントルイス、ブラジルのリオデジャネイロの5つの都市が、日向・日陰ともにWBGT27.7度以上であることが示された。

ギリシャのアテネ、イタリアのローマ、アメリカのアトランタ、スペインのバルセロナ、オーストラリアのシドニー、ブリスベンの6カ所は、日向のWBGTが摂氏27.7度を超えると予測された。ブリスベンは2032年夏季オリンピック開催予定地である。

WBGTが夏でも27.7度を下回ると予測されている誘致希望都市はチリのサンティアゴのみである。

カーボンプランの気候学者オリアナ・チェグウィデン氏は「世界のほとんどの地域で年間最悪の猛暑が夏季オリンピック期間と重なる」とし、「2036年オリンピックを誘致しようとする国々にとっても『暑さ』の問題が変数となる可能性がある」と主張した。

CNNは「猛暑がピークに達する時期と重ならないようオリンピックの時期を変更しようという声がますます大きくなっている」と伝えた。

引用=聯合ニュース
川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「徹底的に報復する」中国国防部、高市首相の台湾発言に強硬姿勢を表明
  • 「アメリカの自己欺瞞だ!」イランが形式協議を拒否し、トランプの核合意破棄が再び波紋を広げた
  • プーチン、初めて明かした米露平和構想の“条件”――「ウクライナ軍が退くことだ」
  • 「頭おかしいのか!」社員に怒鳴りつけたジェンスン・フアンCEO
  • 川崎重工、「世界初の商用液化水素基地」を着工…“水素供給網の中核施設”として期待
  • テスラ、AI期待でラリー継続も…‟EV実績の不安”はまだ重くのしかかる

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「頭おかしいのか!」社員に怒鳴りつけたジェンスン・フアンCEO
  • 川崎重工、「世界初の商用液化水素基地」を着工…“水素供給網の中核施設”として期待
  • テスラ、AI期待でラリー継続も…‟EV実績の不安”はまだ重くのしかかる
  • 「赤信号なんて関係ねぇ!」時速70キロの“盗難車”が横断歩道へ突進…歩行者11人をはねた凶悪犯の暴走

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「頭おかしいのか!」社員に怒鳴りつけたジェンスン・フアンCEO
  • 川崎重工、「世界初の商用液化水素基地」を着工…“水素供給網の中核施設”として期待
  • テスラ、AI期待でラリー継続も…‟EV実績の不安”はまだ重くのしかかる
  • 「赤信号なんて関係ねぇ!」時速70キロの“盗難車”が横断歩道へ突進…歩行者11人をはねた凶悪犯の暴走

おすすめニュース

  • 1
    H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」

    エンタメ 

  • 2
    「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

    エンタメ 

  • 3
    メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり

    エンタメ 

  • 4
    「妊娠初期でも笑顔で撮影を乗り切った」15年ぶりに共演した女優が明かす『上の階の人たち』撮影秘話

    エンタメ 

  • 5
    OH MY GIRLヒョジョン、即興ダンスも愛嬌も全力♡理想のタイプは「愛嬌を受け止めてくれる人」

    エンタメ 

話題

  • 1
    キム・ウビンとの結婚目前!女優シン・ミナが明かすウェディングドレスのこだわり

    エンタメ 

  • 2
    「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”

    トレンド 

  • 3
    2001年の名曲が再び輝く!雪の結晶と共に舞うfromis_9、個性あふれる冬のコンセプトフォト公開

    エンタメ 

  • 4
    「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!

    おもしろ 

  • 5
    約8万人動員!NiziU、日本武道館で4回目ツアーを完走…メンバー自ら楽器演奏も

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]