12.5 C
Tokyo
2025年01月22日水曜日
ホームニュース「リヤカーだけが残されていた」海水浴場で80代男性が行方不明に…干潟に潜む危険とは

「リヤカーだけが残されていた」海水浴場で80代男性が行方不明に…干潟に潜む危険とは

韓国・仁川(インチョン)長峰島(チャンボンド)の海水浴場で、80代の男性が行方不明となり、水上警察が捜索を開始した。

引用=海洋警察庁/*この画像は事件とは一切関係ありません。

28日、韓国の仁川海洋警察署と中央消防署などによると、前日の午後10時34分頃、仁川長峰島の海水浴場で80代の男性A氏が行方不明になったとの通報があったという。

水上警察に通報したA氏の妻は、「夫婦喧嘩の後、A氏が網を引くためにリヤカーを引いて家を出た」と言い、「帰ってこなかったため外に出てみると、リヤカーだけが残されていた」と述べた。これを受けて、警察は沿岸救助艇やエアボートなどを投入し、周辺を捜索している。

海洋警察の関係者は「海水浴場近くの 防犯カメラに、A氏が干潟に向かって歩いている姿が映っていた」とし、「引き続き捜索を行う予定だ」と述べた。

引用=ニュース1/*この画像は事件とは一切関係ありません。

一方、干潟は潮流や川の影響で泥が堆積した沿岸湿地で、潮の干満時には水の流れが速く、霧が発生しやすい場所でもある。こうした環境では、泥に足を取られて沈む事故が発生する可能性が高い。

一度泥に沈むと、脱出が非常に困難で、安全事故のリスクが高まるため、常に十分な注意が必要だ。干潟に入る前には、必ず満潮・干潮の時間帯を確認し、気象条件が安全かどうかを確認する必要がある。安全に干潟に入れるとされる時間帯は、干潮の前後2時間が目安だ。また、常に2人以上で行動し、決められた出入口を利用することが重要である。

特に干潟で水が引く際にできる水路である干溝は、目に見えづらく非常に危険である。深い場所ではあっという間に1メートル以上の水深になり、水分が多く滑りやすいため、近づいてはいけない。

もし干潟に沈んでしまった場合、まずは慌てずに背中を向けて腕を広げ、体重をできるだけ広い範囲に分散させることが重要だ。その後、自転車のペダルを踏むように足を動かしながら、腕で地面を押して脱出を試みる。

脱出後は、再び沈まないように体をひっくり返し、うつ伏せになって這うようにして移動するのが安全だ。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください