4.5 C
Tokyo
2024年12月19日木曜日
ホームニュース北朝鮮と中国の関係に亀裂か?金正恩からの返電に「協力」の表現なし

北朝鮮と中国の関係に亀裂か?金正恩からの返電に「協力」の表現なし

引用:Newsis

北朝鮮と中国の関係が冷え込みつつあることが表面化している。習近平中国国家主席が先日9日に送った北朝鮮政権樹立記念日(9·9節)76周年の祝電に対し、金正恩北朝鮮国務委員長が約5日後に返電を送ったが、例年とは異なり「協力」の表現が抜けていた。

北朝鮮労働党の機関紙である労働新聞は22日、金委員長が15日に習主席に返電を送ったことを報じた。

金委員長は返電の中で「長い歴史的伝統を有する朝中(北中)友好を絶えず確固たるものとして発展させていくことは、朝中両国人民の共同の願いである」と述べ、「社会主義建設を力強く推進し、人民に実質的な福祉を提供し、世界の平和と地域の安全を守るために、朝中両党、両国の共同の偉業の遂行において、今後も引き続き素晴らしい成果を達成できると信じている」と述べた。

さらに「中国人民が総書記同志を中心とする中国共産党の指導下で中華人民共和国建国75周年を迎える意義深い今年に、社会主義現代化国家建設においてより大きな成果を達成することを祈念する」と伝えた。

社会主義建設という大きな枠組みの共同目的に言及しただけで、北中協力については直接触れていない。これは昨年とは異なる点であり、特に習主席は祝電で両国の意思疎通の強化を挙げた点で、さらに目立つ。

習主席は祝電で「朝鮮(北朝鮮)側と共に戦略的な意思疎通を深化させる」と述べ、「社会主義の偉業を共同で推進することで、両国人民により多くの福祉を提供し、地域と世界の平和と安定、発展、繁栄により大きく貢献する用意がある」と協力強化の意志を示した。

北中関係が疎遠になったのは今回の祝電だけでなく、中国が9·9節祝賀行事に大使ではなく大使代理を派遣したり、労働新聞が中国・ロシアの首脳祝電の順序をロシア・中国順に変更したりするなどでも明らかである。

北中関係が疎遠になった理由としては、中国が北露軍事協力強化に不快感を示しているためと見られる。昨年と今年、金委員長とウラジーミル・プーチンロシア大統領は互いに平壌とモスクワを往復しながら首脳会談を行い、軍事協力に準ずる条約を結んだ。これにより北中関係は相対的に冷え込んだものと見られる。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください