7.2 C
Tokyo
2025年01月18日土曜日
ホームニュース「軍隊で男女が一緒に暮らすと出生率が上がる」軍事研究員の発言が物議

「軍隊で男女が一緒に暮らすと出生率が上がる」軍事研究員の発言が物議

国防部傘下の韓国軍事問題研究院のキム・ヒョンチョル院長が、女性の徴兵と出生率を関連付けた発言を残し、物議を醸している。

写真:記事の内容に関連したイメージ/Yeongsik Im-shutterstock.com
引用:YouTubeチャンネル「pennmike TV」

キム院長は23日、ユーチューブ チャンネル「pennmike TV(登録者108万人)」に出演し、「女性が軍隊に参加することで戦友愛が生まれ、婚姻率や出生率が上昇する可能性がある」と述べた。

キム院長は「女性も徴兵の対象とすることを議論すべきだ」とし、「軍の施設で男女が共に生活することで自然にカップルが生まれるだろう」と主張した。彼はさらに「そうなれば、結婚も増え、子供も多く生まれるのではないか」と付け加えた。

この発言に対し、共に民主党のパク・ソンウォン議員は強い批判を行った。パク議員は「キム院長は軍隊を出産を促す手段として利用している」と指摘し、「非常に不適切な発言だ」と批判した。そして国防部長官に対し、キム院長の任命に関して謝罪を求めた。

キム院長はSBSとのインタビューで「男女の出会いの場が必要だという趣旨で発言したが、深く考えたものではなかった」と述べ、「不適切であったなら謝罪する」と謝罪した。

キム院長は予備役空軍中将であり、以前の大統領選挙では尹錫悦(ユン・ソクヨル)候補のキャンプで活動していた。2022年11月から韓国軍事問題研究院を率いている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください