メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

WHOも危険視、ミネラルウォーターには大量のマイクロプラスチックが含まれていた?

ウィキツリー アクセス  

ミネラルウォーターにマイクロプラスチックの粒子が大量に含まれていることが明らかになった。

米コロンビア大学地球研究所の最近の研究結果によると、ミネラルウォーター1リットルあたり11万から37万個のプラスチック粒子が含まれているという。

このうち9割はさらに粒子の小さいナノプラスチックで、残りはマイクロプラスチックだった。

ナノプラスチックは直径が10億分の1メートルと非常に小さいが、体に与える影響は大きい。

サイズが小さいため表面積が広く、付着している可塑剤成分がより多く放出される可能性がある。

韓国の高麗大学化学科のイ・グァンリョル教授は「相対的に大きなマイクロプラスチックは体内に入る前に濾過されたり排出される可能性があるが、ナノプラスチックは非常に小さく、どんな臓器にも侵入できる」と警告した。

彼はナノプラスチックが脳組織に影響を与え、手や足の毛細血管にも悪影響を及ぼす危険性があると付け加えた。

世界保健機関(WHO)も、マイクロプラスチックが体内の臓器で異物として存在し、長期的に炎症反応を引き起こす可能性があること、またプラスチックの加工に使われるビスフェノールAやフタル酸エステルなどの可塑剤成分がホルモンの働きを攪乱させる可能性があることを指摘した。

WHOはさらに、マイクロプラスチックが水を嫌う疎水性を持ち、微生物などの感染原因となる物質と付着しやすく、体内に入ると感染の原因となる可能性があると警告した。

また、韓国生命工学研究院の希少難治疾患研究センターは、マイクロプラスチックが母乳を通じて子供世代に伝わり、子供の体重や体脂肪を増加させる可能性があるとも報告した。

このマイクロプラスチックの摂取を減らす方法がある。

水を飲む際は、ペットボトルや浄水器を使うよりも、水道水を飲む方が良い。ペットボトルの蓋を開け閉めする過程で微細プラスチックが発生するためだ。

お湯を沸かして飲むことも大切だ。イ・グァンリョル教授は「マイクロプラスチックの表面は負の電荷を帯びており、ミネラルを含む水を沸かすとカルシウムやマグネシウムなどの陽イオンが浮遊し、マイクロプラスチックが付着して塊を作る」と説明した。

最近、中国広州の暨南大学のエディ・ツェン博士の研究チームは、お湯を沸かして飲むことで硬度300mg/Lの水からマイクロプラスチックを約9割減少させることができるという研究結果を発表した。

また、ペットボトルを冷凍したり電子レンジで加熱することは避けるべきだ。米バージニア工科大学と中国の浙江大学の共同研究チームの研究結果によれば、プラスチック容器を冷凍すると再度溶かす過程で微細プラスチックが大量に生成されることが分かった。

写真=Shutterstock

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告
  • 木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告
  • 木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

おすすめニュース

  • 1
    鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは

    トレンド 

  • 2
    「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!

    トレンド 

  • 3
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 4
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 5
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 2
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

  • 3
    子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

    トレンド 

  • 4
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 5
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]