12.5 C
Tokyo
2025年01月22日水曜日
ホームニュース「人類史上最も熱い1年」を記録した2024年、世界の研究者が警告する「後戻りできない臨界点」突破のシナリオとは

「人類史上最も熱い1年」を記録した2024年、世界の研究者が警告する「後戻りできない臨界点」突破のシナリオとは

引用:聯合ニュース

地球観測史上、今年が最も暑い年として記録される見込みだ。特に、気候災害を防ぐために設定された「1.5度」の臨界点を初めて超えると予測されている。

7日(現地時間)、海外メディア「AP」、「ロイター」、「DPA通信」によると、欧州連合(EU)の気候変動監視機関であるコペルニクス気候変動サービス(C3S)は、今年1月から10月までの地球の平均気温が異常に高いことを発表した。C3Sは、「今後、0度近い異常低温が続かない限り、今年が観測史上最も暑い年になると発表した。

また、地球の平均気温の上昇幅が産業革命前と比較して史上初めて1.5度を超えると予測されている。1.5度は、2015年のパリ協定(COP21)で国際社会が気候災害を防ぐために設定した臨界点である。

研究所が予測した上昇幅は1.55度以上だ。地球温暖化の継続により、平均気温上昇幅は昨年すでに1.48度と臨界点に接近していた。

C3Sによれば、1.5度の目標は、長期間の平均であるため、今年の数値だけで、気候協定の目標達成に失敗したと捉えるには無理があるとしたが、地球温暖化が進行している点は懸念されると指摘した。

カルロ・ブオンテンポC3S所長は「昨年や今年のように異常な高温を記録した期間には、エルニーニョ現象や火山噴火、太陽活動の変化といった要因も影響している」としながらも、「長期的な気温上昇は警告信号だ」と説明した。

専門家たちは、地球温暖化の進行に強い懸念を示しており、ペンシルベニア大学の気象学者マイケル・マン氏は、今年、1.5度の基準を一時的に超えても、地球温暖化の全体的な長期傾向を超えたとは言えないが、協力して対策を講じなければ、臨界点の崩壊は避けられないと警告した。

ナタリー・マホワールド・コーネル大学地球・大気科学学科長は、1.5度目標が気候変動の最悪の影響を回避するために設定されたことを強調。「現在私たちが直面している熱波、暴風雨、干ばつといった異常気象は、問題の全貌のほんの一部に過ぎない」と警告した。また、非営利団体バークレー・アースの気候学者ジーク・ハウスファーター氏は、「非常に強力なエルニーニョ現象は、今後10年間で予想される『ニューノーマル』の一端を示している」と述べた。

来週開催予定の第29回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP29)では、各国がより断固たる行動に合意する必要があるとの声が高まっている。

スイス連邦工科大学チューリッヒ校の気候学者ソニア・セネビラトネ教授は「世界の気候対策はあまりにも遅れており、パリ協定で設定された臨界点が崩れ始めている」と指摘し、「COP29では化石燃料の段階的廃止に向けた強力な措置を各国が合意すべきだ」と主張した。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください