7.4 C
Tokyo
2025年01月23日木曜日
ホームニュース日銀の政策金利引き上げで日本資金が流出、韓国株式市場にさらなる圧力…保有額が3ヶ月で13.5%減少

日銀の政策金利引き上げで日本資金が流出、韓国株式市場にさらなる圧力…保有額が3ヶ月で13.5%減少

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

■ 韓国株式市場「日本発リスク」

日本の投資家による韓国株保有規模

金利引き上げ後の7月以降、下落転換

10月時点で14.1兆ウォン(約1兆4,917億円)… 3ヶ月で13.5%減

日本、追加利上げの懸念

円キャリー清算への懸念再燃

日本銀行(BOJ)が7月に政策金利を引き上げて以来、円キャリートレードの資金清算が続き、過去3ヶ月間で日本から流出した資金は2兆2,000億ウォン(約2,327億4,758万円)に達した。今月、日銀による追加利上げの観測が強まる中、資金流出がさらに加速する懸念が高まっており、すでに「トランプリスク」に直面している国内株式市場の不安は一層深刻化している。

3日、韓国金融監督院の発表によると、10月末時点での日本人投資家の韓国国内上場株式(KOSPI・KOSDAQ)保有額は14兆1,000億ウォン(約1兆4,917億円)となり、7月末の16兆3,000億ウォン(約1兆7,245億円)から13.5%(2兆2,000億ウォン/約2,327億6,236万円)減少した。年初から増加傾向にあった日本人の韓国国内株式保有額は、7月以降減少に転じた。これは、日銀が7月31日に政策金利を0~0.1%から0.25%に引き上げたことを受け、海外に流出していた円資金が急速に還流したことが要因と考えられている。

日本の金融当局は、2016年から8年間にわたり政策金利を-0.1%に据え置いていた。このため、安価な円を借り入れて、海外の高利回り資産に投資するケースが多く見られた。このような日本の「大口」投資家を象徴する表現として、韓国で使われる「キムさん」と同様に、一般的な日本の姓を用いて「渡辺夫人」という表現が広く知られている。

大信証券のアナリスト、イ・ギョンミン研究員は、「8月だけでも、5週間で20万5,000件以上の取引が円の純売りから純買いに転じた」と述べ、円キャリートレード資金の清算売りが韓国株式市場に打撃を与えたと分析している。

国内外の株式市場で円キャリートレードの影響が続いており、そのため日銀は9月と10月に2回連続で政策金利を据え置いた。韓国銀行のデータによると、国際金融市場で清算される可能性が高い円キャリートレード資金は32兆7,000億円に上るとされている。しかし、市場参加者の間では、今月19日に日銀が利上げを決定するとの見方が強まっており、その結果として日本資金の流出が加速する懸念が高まっている。

ブルームバーグ通信は、投資家らが日銀の今月の利上げ確率を、今月初めの32%から60%に引き上げたと報じている。野村総合研究所のエコノミストは、「円ドル相場が155円から160円の範囲に入れば、通貨当局がインフレ懸念から為替介入に踏み切る可能性がある」と指摘している。現在、為替市場では円ドル相場は149.80円前後で取引されている。

一方、韓国株式市場における外国人投資家の保有資金のうち、日本人投資家の割合は約2%に過ぎない。すでに円キャリーの動きが進行しているため、日銀の動向が与える影響は限定的だとの見方もある。ウリ銀行投資産業戦略部のパク・ソクヒョン研究員は、「8月のような金融市場の大きな変動が再び起こるとの懸念を抱くのは、時期尚早だ」と述べている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください