5.1 C
Tokyo
2024年12月19日木曜日
ホームニュース【NY株式市場】ついに来た!ダウ4.5万ドル突破で「AI相場」第2幕へ、韓国政局不安も吹き飛ぶ強気相場の理由

【NY株式市場】ついに来た!ダウ4.5万ドル突破で「AI相場」第2幕へ、韓国政局不安も吹き飛ぶ強気相場の理由

引用:UPI通信
引用:UPI通信

4日のニューヨーク市場の主要3指数は、揃って過去最高値を更新した。アメリカのジェローム・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が、今月17~18日に予定されている連邦公開市場委員会(FOMC)会合を前に利上げを急がない姿勢を示したが、市場は冷静に受け止めた。ダウ平均は史上初めて4万5,000ドルポイント突破し、S&P500とナスダックはそれぞれ4営業日、3営業日連続で最高値を更新した。また、M7の大型ハイテク株は一斉に反発し、相場上昇を主導した。一方、韓国の中大型株に投資する上場投資信託(ETF)である「iシェアーズ MSCI韓国指数(EWY)」は、前日の1.6%安から一転、0.7%高で取引を終えた。

NY株式市場、史上最高値を更新

ダウは、前日比308.51ポイント(0.69%)高の4万5,014.04で引けた。終値ベースでダウが4万5,000ポイントを突破したのは今回が初めてとなる。ダウは先月29日以降、12月に入り止まっていた最高値更新の流れを再開した。市場動向を最もよく反映するS&P500は、先月29日以降4営業日連続で最高値を更新した。この日は36.61ポイント(0.61%)高の6086.49で終了した。ナスダックも今月に入って3日連続で最高値を更新し、史上初の2万ポイント突破の可能性も出てきた。ナスダックは254.21ポイント(1.30%)高の1万9735.12で取引を終えた。

韓国株、政治的混乱から回復の兆し

ニューヨーク市場上場の韓国銘柄は、前日のショックから一部回復したものの、全体的には軟調な動きが続いた。韓国ETFであるiシェアーズMSCI韓国指数(EWY)は上昇し、前日比0.40ドル(0.72%・約60円)高の56.21ドル(約8,438円)で取引を終えた。前日の戒厳令宣布後に3%急落し、戒厳令解除のニュースで1.6%安まで引けていたEWYは、この日は反発に転じた。ポスコホールディングスのアメリカ預託証券(ADR)は0.7%上昇し、0.33ドル(0.69%・約50円)高の48.10ドル(約7,220円)で終えた。前日の4%の急落から持ち直した形だ。クーパンは前日の3.7%急落を受け、この日は下げ幅を縮小し、0.05ドル(0.21%・約8円)安の23.87ドル(約3,583円)で取引を終えた。SKテレコムのADRは0.35ドル(1.49%・約53円)安の23.19ドル(約3,481円)で取引を終え、前日の1.6%安に続き、引き続き弱含みを示した。韓国電力公社(KEPCO)は、前日の2%安から一転して6.8%の大幅安となった。ADRは0.57ドル(6.80%・約86円)安の7.81ドル(約1,172円)で引けた。KTは0.48ドル(2.66%・約72円)安の17.55ドル(約2,634円)、KB金融グループは0.38ドル(0.56%・約57円)安の67.28ドル(約1万99円)で取引を終えた。ウォン相場は反発し、ドルウォン相場は0.2%の下落を記録した。ニューヨーク外国為替市場での韓国ウォンの対米ドル相場は、3.03ウォン(0.2142%・約0円)安の1ドル=1,411.44ウォン(約149円)で取引された。

ハイテク株が相場を牽引、M7全面高

M7の大型ハイテク株はこの日そろって上昇し、ニューヨーク市場の上昇を牽引した。テスラは下落から転じて6.51ドル(1.85%・約975円)高の357.93ドル(約5万3,596円)で引けた。軟調だった株価が終盤の買いにより跳ね上がった。エヌビディアはM7の中で最も大きく上昇し、4.88ドル(3.48%・約731円)高の145.14ドル(約2万1,733円)まで急騰した。アップルは0.36ドル(0.15%・約54円)高の243.01ドル(約3万6,388円)、マイクロソフト(MS)は6.22ドル(1.44%・約931円)高の437.42ドル(約6万5,499円)で取引を終えた。メタ・プラットフォームズは2日連続で最高値を更新した。終盤の買いにより、取引中盤までの弱含みを跳ね返し、0.13ドル(0.02%・約19円)高の613.78ドル(約9万1,907円)で引けた。前日、エヌビディアのAI半導体市場に挑む姿勢を示したアマゾンは、4.72ドル(2.21%・約707円)高の218.16ドル(約3万2,667円)、アルファベットは3.03ドル(1.77%・約454円)高の174.37ドル(約2万6,110円)で取引を終えた。

原油価格、供給増加で反落

原油価格は急騰の翌日に一転して急落した。アメリカの石油在庫が予想に反して増加し、供給管理協会(ISM)の11月サービス業景況指数が低下したことが、原油価格の急落につながった。また、韓国とフランスの政治的不安定さも、原油安を加速させた。ブレント原油の2月物は、前日比1.31ドル(1.78%・約196円)安の1バレル=72.31ドル(約1万828円)で取引を終了した。WTI先物の1月物は、1.40ドル(2.00%・約210円)安の1バレル=68.54ドル(約1万263円)まで急落した。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください