ロシアのチェチェン共和国グロズヌイ上空で航路変更後、カスピ海を越えてカザフスタンのアクタウ近くで25日(現地時間)に墜落したアゼルバイジャン航空機の事故原因について、27日に発表された初期調査の暫定結論によると、ロシアの対空ミサイルとGPS航法装置の妨害が原因とされている。これを受け、アゼルバイジャン、カザフスタン、イスラエルはロシア路線の運航を一時中止した。
27日(現地時間)、アゼルバイジャンは、自国の旅客機墜落が「外部からの干渉」によるものであると発表した。
また、米政府は、ロシアの対空部隊がこの旅客機をウクライナのドローンと誤認し、電子機器の妨害などを行った結果、機体のシステムが機能不全に陥り墜落したと見ており、この見解に説得力が増している。
現在、アゼルバイジャン、カザフスタン、イスラエルはロシア路線の運航を中止している。
外部要因が引き起こした航空機墜落
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)およびフィナンシャル・タイムズ(FT)の報道によると、アゼルバイジャンのラシャド・ナビエフ運輸大臣は、25日にカザフスタンで発生した自国の旅客機事故について、「物理的かつ技術的な妨害が原因である」と述べた。この事故で、乗客67人中38人が死亡した。
ナビエフ大臣は27日の事故初期調査結果発表で、「事故の生存者である乗務員と負傷した乗客は、グロズヌイ上空で爆発音を聞いたと証言している」と述べ、腕や脚に外傷を負った乗務員と乗客がいることもその証拠だと強調した。
さらに、負傷したロシア人乗客らがグロズヌイ上空で3回の爆発音を聞いたと証言し、外部からの爆発音の後に何かが機体に衝突したと述べたことが明らかになった。
また、事故現場の調査官らも機体に外部からの衝撃の痕跡を発見し、「機体が損傷を受け、航空機内部からも破片が見つかった」と付け加えた。
墜落した旅客機はアゼルバイジャンのバクーを出発し、ロシア連邦チェチェン共和国の首都グロズヌイに着陸する予定だったが、カスピ海を越えてからカザフスタンのアクタウ近くで緊急着陸を試み、機体が二つに割れた。
アゼルバイジャン国民の感情は動揺しており、アゼルバイジャンのラシム・ムサベイオフ国会議員は、同国のトゥラン通信に対し、「航空機はロシア領土のグロズヌイ上空で撃墜されたと考えられており、これを否定する余地はない」と断言した。
ムサベイオフ議員は、ロシアに対して謝罪と遺族への適切な補償を求め、これを実施しない場合、両国の同盟関係に深刻な亀裂が生じると警告した。さらに、議員は「このような行為を行った者は、法的責任を問われるべきだ」と強く主張した。
一方、ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、ロシアが独自の事故調査を進めているものの、結果が出ていないため、結論が出るまでコメントを控えると述べた。
事故を受け、一部航空路線が運航中止
27日、アゼルバイジャンとカザフスタンはロシアの一部航空路線の運航を中止した。これは、ロシアの防空網によって撃墜された可能性を示唆する証拠が浮上したことを受けた決定である。
アゼルバイジャンの国営航空会社アゼルバイジャン航空は、ロシア南部7都市への路線運航を一時的に中止した。
一方、カザフスタンの国営航空会社カザフ航空も同日、アスタナとエカテリンブルク間の路線運航を中止し、その運航中止は来年1月27日まで続く予定だと発表した。
また、イスラエルの国営航空会社エル・アルは、26日にテルアビブとモスクワ間の運航を一時的に中止している。