最近、トークン化された国債ファンドの規模が40億ドル(約6,286億円)を突破する中、ハッシュノートがブラックロックを抜いて総資産価値1位を達成するなど、業界に地殻変動が起きている。
1日、実物資産トークン化(RWA)分析プラットフォーム「RWA.xyz」によると、世界最大の資産運用会社ブラックロックが運営する「ブラックロックUSD機関デジタル流動性ファンドBUIDL」の現在の総資産価値は6億2,179万ドル(約977億円)に達しているという。これは最近1か月間で、16.6%増加した数値であると報告されている。
ブラックロックが昨年3月に発表したBUIDLは、米国債などに投資して収益を上げる商品である。ブラックロックの初のRWAファンドとして、イーサリアムネットワーク上でBUIDLトークンとして発行され、適格投資家は配当金の形で毎月BUIDLトークンを受け取ることができる。
BUIDLトークン1個の価値は1ドルに固定されており、米証券取引委員会(SEC)の承認を受けているため、ステーブルコインではなく証券として分類されている。
ビットコイン現物ETFを通じて、市場先取りしたブラックロックが、RWA市場でも主導権を握ったと分析されている。また、ブラックロックがイーサリアムを皮切りにポリゴン、アプトス、アバランチなどへBUIDLのブロックチェーンネットワークを拡張していることも、この動向を示している。
しかし、最近1か月間で、ハッシュノートのトークン化された米国債ファンド(USYC)が245%を超える急騰を見せ、総資産価値18億ドル(約2,829億円)を達成し、ブラックロックを抜いて一気に1位に躍り出ている。
さらに、フランクリン・テンプルトンもブロックチェーンを基盤とした「フランクリン・オンチェイン米政府資金ファンド(FOBXX)」を運営している。このファンドはアメリカの政府証券や現金性資産に投資し、資産価値は5億5,494万ドル(約872億円)で、最近1か月間で28%を超える上昇を記録した。
「トランプ2期政権」の発足が予想される今年、ステーブルコインに加え、国債ファンドトークンの活性化が期待されている。コビットリサーチのセンター長キム・ミンスン氏は「最近、トークン化された国債ファンドの躍進が顕著だ」と述べた。また、「特に、ブラックロックのBUIDLが発売直後から成長を見せており、他社の国債ファンドトークンも発行量が増加している」と分析した。
さらに、今後は国債ファンドだけでなく、プライベートエクイティファンドやヘッジファンドなど、多様なファンドタイプのトークン化が活発化すると予想されている。
コビットリサーチのセンター研究員であるカン・ドンヒョン氏は「最近のトークン化ファンド市場で米国債トークン化が主流となっている理由は、安定性と流動性の確保にある」と指摘した。
そして、「新年には多様な金融商品タイプのトークン化と取引が本格化すると期待される」と語った。加えて、「金融商品自体のトークン化だけでなく、投資権利のトークン化によって投資アクセスを画期的に向上させることができるだろう」と見解を示した。