
約2年前、選挙応援の演説中だった岸田文雄前首相に爆発物を投げつけた犯人に、懲役10年の判決が言い渡された。
19日、共同通信とNHKの報道によると、和歌山地方裁判所の福島恵子裁判長は、殺人未遂と爆発物取締罰則違反などの罪で起訴された木村隆二被告(25歳)に対し、「現職の総理大臣を狙った犯行が社会全体に与えた不安は非常に大きい」として、この判決を下した。
木村被告は2023年4月、和歌山県和歌山市で選挙応援の演説中だった岸田前首相に向けて自作の爆発物を投げ、逮捕・起訴された。岸田前首相に怪我はなかったが、周囲にいた聴衆2名が軽傷を負った。
木村被告は、日頃から不満を抱いていた選挙制度について、注目を集めて自身の考えを訴えたかっただけで殺意はなかったと主張したが、裁判所は殺人未遂の容疑についても有罪と判断した。検察は今月10日、木村被告に対して懲役15年を求刑していた。