暗号資産(仮想通貨)ドージコイン(DOGE)が強い上昇シグナルを示し、10倍の価格上昇の可能性が浮上している。

スーパートレンドによると、ドージコインが主要な抵抗線を突破した場合、2ドル(約297円)まで上昇する可能性がある。
特に、イーロン・マスク氏が26日(現地時間)に自身の「X」アカウントでジブリ風のアニメーションのパロディ画像を共有したことで、ドージコインへの関心が再燃した。
ドージコインは最近、強い上昇傾向を示し、週間ベースで14%近く上昇している。現在、重要な抵抗線である0.21ドル(約31円)の突破を目指しており、これを超えると2ドルまで上昇し、10倍の利益を期待できる状況だ。
ドージコイン、10倍上昇の可能性
仮想通貨データ提供業者コイングラスによると、ドージコイン先物市場でも強い動きが観測されている。
ドージコイン先物の未決済建玉(Open Interest)は4%増加し、2兆ウォン(約2,024億5,578万円)を超え、24時間の清算規模も1,382万ドル(約20億5,703万2,424円)に達した。
「コインゲイプ」によると、暗号資産アナリストのクリプトエリート氏は、ドージコインが「カップ・アンド・ハンドル」パターンを形成していると分析した。
このパターンが完成すれば強い上昇相場が予想され、これによりドージコインが10倍以上上昇する可能性があるとの見方を示した。
一部のトレーダーは、ドージコインが3か月間の下落トレンドラインを突破した場合、8ドル(約1,190円)まで上昇する可能性があると予測している。
スーパートレンドと主要抵抗線
暗号資産アナリストのアリ・マルティネス氏は、スーパートレンドに基づき、ドージコインが強い上昇局面に入る可能性が高いと指摘した。スーパートレンドは、主にトレンド転換と突破ポイントを特定するために使用される。
マルティネスによると、ドージコインが0.21ドルの主要抵抗線を突破した場合、強い上昇モメンタムを得る可能性が高い。この抵抗線を超えることで、投資家の関心がさらに集中し、ドージコインの価格上昇が期待される。
イーロン・マスク、ドージコインとジブリアニメーションのパロディ
最近、イーロン・マスク氏はディズニーのアニメーション「ライオン・キング」のパロディ画像を共有し、再びドージコインに言及した。
原作ではライオンが登場するシーンだが、マスク氏が共有した画像ではライオンの代わりに柴犬が描かれていた。柴犬はドージコインの公式マスコットであり、今回のパロディを通じてドージコインへの関心がさらに高まった。
特にこの画像はスタジオジブリのスタイルを連想させるものとして話題を呼んでいる。
専門家は、マスク氏の発言と行動がドージコインの価格に大きな影響を与えることから、今回のパロディ画像がドージコインの更なる上昇を引き起こす要因になる可能性があると指摘している。