14.7 C
Tokyo
2025年04月17日木曜日
ホームニュース「USスチール、日本に渡したくない」トランプ大統領、対中依存脱却と米企業保護を強調

「USスチール、日本に渡したくない」トランプ大統領、対中依存脱却と米企業保護を強調

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプ米大統領は13日(現地時間)、「来週、輸入半導体に対する関税率を発表する」と述べ、「近い将来に実施し、一部の企業には柔軟性を持たせる」と明らかにした。

ロイターは、トランプ大統領がこの日、フロリダ州マー・ア・ラゴからワシントンに向かうエアフォースワン機内で記者団と会見し、このように語ったと報道した。ホワイトハウス記者団によれば、トランプ大統領は「鉄鋼、自動車、アルミニウムに対して現在本格的に実施されているように、半導体や他の多くの製品にも同様の関税を課す」と強調した。また、半導体関税について「一部の企業には柔軟性を持たせる」としながらも、「確実ではない」と付け加えた。

さらに「半導体や他の製品を国内で生産したい。もう一つは医薬品だ」とし、「海外企業に関税を課して米国で医薬品を生産させる。戦争が起きたり何かが起こったりしても、中国や他の国に依存する必要はなくなる」と述べた。

トランプ大統領はiPhoneやタブレットなどの製品に対する関税についての質問に「近々発表され、議論もされる」とし、「ただし、企業とも協議する」と答えた。また、「ご存知の通り、ある程度の柔軟性を示す必要がある。誰も硬直しすぎてはいけない。我々は本当にうまくやっており、財政的に我が国はかつてないほど強くなるだろう」と語った。「一部の製品に柔軟性があるということか」という質問に対しては「一部の製品にはある」と答えたが、具体的な製品名には言及しなかった。

トランプ大統領は日本製鉄のUSスチール買収について「USスチールが日本に渡るのは見たくない」と反対の立場を表明した。

1コメント

  1. では トランプはアメリカ国内でUSスチールが倒産するのか他の鉄鋼会社に買収されて組合員が首になるのを傍観するようだね
     企業同士はWIN WINと思っているのに
    残念だ ドナルド ダック トランプのゲームになっている ドナルドは政治家じゃないから
     経営者なので しょうがないね あの手この手の繰り返し これが現場調整かね!計画性は無し アメリカの田舎の金持ちのビジネスは脅したりすかしたり
    これはすべて 共和党の仕業だ バイデン氏は相手にする気も無いだろうね! コメントもしないだろう ダック トランプ相手にしても疲れるだけ すぐ 言ってないなどと
    まるで ガキだから ほっとくしかないだろう

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了