19.3 C
Tokyo
2025年04月16日水曜日
ホームニュース「第3次世界大戦目前」との懸念が広がる中…トランプ大統領「我々はうまくやっている」と自信

「第3次世界大戦目前」との懸念が広がる中…トランプ大統領「我々はうまくやっている」と自信

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

「第3次世界大戦の瀬戸際」との声があがる中…自信満々のトランプ「我々はうまくやっている」

ウクライナ戦争の火種が第3次世界大戦に発展しかねないという深刻な危機感が高まる中、アメリカのドナルド・トランプ大統領は、自身の「外交カード」をちらつかせながら調停能力を誇示しているという内容が報じられた。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、トランプ大統領に対して「第3次世界大戦の危険性」を警告し、実際にウクライナを訪れて戦争の現実を自らの目で確かめるよう求めたとされている。

トランプ大統領は14日(現地時間)ウクライナ戦争の停戦交渉に関して「非常に良い提案がまもなく出るだろう」と述べた。ホワイトハウスでエルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領と会談した際「私は死を止めたい。その点では、我々はうまくやっていると思う」と自信を見せたという。

トランプ大統領は過去2ヶ月あまり、ウクライナとロシアの間での停戦に向けた「独自の仲介」を試みてきた。今年2月中旬には、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領やウクライナのゼレンスキー大統領と相次いで電話会談を行い、停戦の可能性を積極的に探っていたとされている。

アメリカ当局は先月23日、両国の交渉団をサウジアラビアのリヤドに招集し、エネルギー施設への攻撃中止および黒海での交戦停止を柱とする30日間の部分停戦に、原則として合意した。

アメリカが提示した広範な停戦案に対して、ウクライナは支持を表明したと伝えられている。しかし、ロシアは依然として過度な条件を提示し、事実上、交渉から後退する姿勢を見せているという。停戦協議は現在、行き詰まった状況だ。

このような中、ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、米CBSニュースとのインタビューで「我々が断固として対応しなければ、プーチンはさらに前進するだろう」と深い懸念を示した。

また「これは単なる推測ではなく、現実の脅威だ」と強調した。

ゼレンスキー大統領は、プーチン大統領の最終的な目的はロシア帝国の再興にあり、現在NATO(北大西洋条約機構)の保護下にある領土を取り戻すことだと説明した。さらに「このような状況は、世界大戦に発展しかねない」と警告も発したとされている。

彼はトランプ大統領に対し、ウクライナを訪問して戦争の現実を目のあたりにしたうえで、和平交渉の構想を立てるように促したという。「破壊された病院や教会、民間人、兵士、そして命を落とした子供たちを実際に見て、平和に向けた計画を考えてほしい」と訴えた。

現在の国際情勢において、第3次世界大戦がすでに始まっている可能性があるとの見方も出ている。トランプ政権1期目で国家安全保障会議(NSC)のヨーロッパ・ロシア担当上級部長を務めたフィオナ・ヒル氏は「我々はすでに構造的に世界大戦の真っ只中にある」と述べ、従来の「世界大戦」という概念を超える新たな形の国際的対立の実態を指摘したという。

ヒル氏は、多くの人々が「戦争」と聞くと「核による終末」を思い浮かべるとしたうえで「現実はそれよりもはるかに複雑だ」と強調した。

また「今回の戦争では、ヨーロッパで100万人規模の死傷者と数百万人の難民が発生しており、第1次・第2次世界大戦の状況と非常に似ている」とし「この戦争は、既存の国際秩序を根本から揺るがす対立であり、非常に多くの国々が関与している」と分析した。

さらに「中国、北朝鮮、イランがロシアを支持しており、インドはロシアに武器を販売、イランはドローン工場を建設、北朝鮮は軍隊まで派遣している」と付け加えた。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください