韓国の「衛星コンステレーション」1号機発射

[iNews24 チョン・ジョンオ記者]多数の超小型衛星を連携させて一体運用する韓国の「衛星コンステレーション」1号機が宇宙へと飛び立った。
韓国初の量産型「衛星コンステレーション」1号機が24日午前7時32分(日本時間)、ニュージーランドのマヒア半島にある発射場から発射された。宇宙飛行体との衝突リスクにより、予定されていた発射時間(午前7時8分)より約24分遅れで発射された。

超小型群集衛星1号は、発射から50分後の8時22分ごろ、エレクトンから分離され、目標の軌道に突入した。
「衛星コンステレーション」1号機は、発射後約4時間24分後に韓国航空宇宙研究院の地上局と通信を予定しており、無事に通信が行われれば成功といえる。