メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「毎朝6時に起きて金日成の像を磨いた」ロシア人少年が北朝鮮の国際子どもキャンプで体験したことに注目が集まる!

アイニュース24 アクセス  

「毎朝6時に起きて金日成(キム・イルソン)の像を磨いた。ホワイトハウスを破壊するコンピュータゲームもやった。」9年前の夏、北朝鮮の国際子どもキャンプに参加したロシア人の体験談が話題になっている。

引用=X(旧Twitter)

先日11日(現地時間)米国のメディア「CNN」は、2015年の夏に北朝鮮の江原道元山市松島園(カンウォン道ウォンサン市ソンドウォン)で行われた国際子どもキャンプに訪れたロシア出身のユーリ・プロロフ(25)が当時北朝鮮で体験したことについて報道した。

ロシアのサンクトペテルブルク出身のユーリ・プロロフ(25)は、11日(現地時間)米国のメディア「CNN放送」とのインタビューで、高校生だった2015年に2週間、北朝鮮の江原道元山市松島園で行われた国際子どもキャンプに参加し、様々な活動を経験したと明かした。

プロロフは「北朝鮮に対する興味はTVドキュメンタリーから始まった」とし、「フコンタクテ(ロシア版フェイスブック)内の『北朝鮮との連帯』グループを通じてキャンプ参加の機会を得た」と話した。

当時のキャンプ費用は約500ドル(約7万8000円)で、交通・宿泊・食事費等、15日間の全ての費用が含まれていたという。プロロフは両親の許可を得て、ウラジオストクから他の参加者と共に北朝鮮へ旅立った。

キャンプにはプロロフだけでなく、ラオス、ナイジェリア、タンザニア、中国など様々な国の青少年が参加していたと言う。初めの二日間は平壌(ピョンヤン)に滞在したが、常に監視されている感じがしたと述べた。

キャンプには12歳未満の参加者もいたが、酒やタバコが簡単に手に入り、キャンプの初めの数日間は飲酒が許されていたと振り返った。物を売っている店についても頻繁に案内を受けたという。

プロロフは「キャンプ参加者たちは毎朝6時に起きて金日成と金正日(キム・ジョンイル)の像を掃除したり、ホワイトハウスを破壊するコンピュータゲームをしたりする活動もあった」と話した。

彼は、戦車に乗ったハムスターのキャラクターが米国のホワイトハウスを破壊する奇妙なオンラインゲームもやったと語り、コンピュータゲームをしていた北朝鮮の子供の参加者に「誰を撃っているのか」と尋ねたところ、彼らは「我々の敵、アメリカ人」と答えたと当時を振り返った。

また、体調が悪い時でも早朝の運動を休むことはできず、毎日米、ジャガイモ、パン以外のものを食べられなかったため体重が約5kg減少したという。

引用=X(旧Twitter)

それでもプロロフは翌年2016年にも北朝鮮の夏のキャンプに参加した。彼は当時の決定が愚かだったとしながらも、北朝鮮での経験について話すことができることに感謝していると述べた。

また彼は、「科学や新しい建物など、多くのものが偽装されているように感じた。子供にも説得力がなかった」としながらも、「全てが嫌な体験ではなかった。ほとんどはただ退屈で、インターネットが使えないことを除けば、ロシアの子どもキャンプと同じだった」と語った。

これについてCNNは、「プロロフの話は、北朝鮮の夏のキャンプで外国の子供たちが経験する珍しい体験と文化交流、そして宣伝を通じて子供たちの心を洗脳しようとする北朝鮮の努力を示している」とし、「北朝鮮は絶えず思想的なコントロールを行っている」と報じた。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」...世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!
  • 「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択
  • 「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!
  • 【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声

こんな記事も読まれています

  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「韓国、日本の実力に屈した日」豪州が日本の軍艦を‟圧倒的に支持”した理由が明らかに

こんな記事も読まれています

  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「韓国、日本の実力に屈した日」豪州が日本の軍艦を‟圧倒的に支持”した理由が明らかに

おすすめニュース

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

話題

  • 1
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 2
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 3
    金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ

    トレンド 

  • 4
    月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

    トレンド 

  • 5
    「わずか数時間で1,900万円を寄付」ソフィー・レイン(21)、その“美しさ”は身体だけでなく心にも宿る

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]