メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮経済が4年ぶりに成長するも、1人当たり国民総所得は韓国の30分の1水準になお停滞

川田翔平 アクセス  

資料提供=韓国銀行

昨年、北朝鮮経済は4年ぶりの成長を見せたが、現在もなお1人当たり国民総所得(GNI)は韓国の30分の1の水準に停滞していることが明らかになった。

26日、韓国銀行は、2023年の北朝鮮の経済成長率について、実質国内総生産(実質GDP)は前年比3.1%の増加が推計されると発表した。それぞれ前年比で2020年は-4.5%、2021年は-0.1%、2022年は-0.2%と3年連続で減少した後、4年ぶりに反動した。

韓国銀行は1991年以降、関係機関から北朝鮮の経済活動に関する資料の提供を受け、国際連合の国民経済計算体系を適用して北朝鮮の経済成長率を推計している。

韓国銀行のカン・チャング経済統計局国民勘定部長は北朝鮮の経済成長について「農林水産業と製造業が増加に転じ、建設業の増加幅が拡大した結果だ」と説明した。

産業別に見ると、農林水産業は作物栽培業を中心に前年比1.0%増加し、鉱業は石炭などの採掘増加により2.6%増加した。製造業は軽工業がカツラなど受託生産が拡大して0.8%増加し、重化学工業は一次金属製品などを中心に8.1%増加した。電気・ガス・水道事業は水力発電と火力発電がともに減少傾向でマイナス4.7%となった。建設業とサービス業はそれぞれ8.2%、1.7%増加した。

北朝鮮経済は久しぶりの成長を見せたにもかかわらず、韓国との国民総所得の格差は過去と同水準で維持された。昨年の北朝鮮の1人当たり国民総所得は158万9,000ウォン(約17万6,500円)で、韓国の4,724万8,000ウォン(約525万円)の30分の1相当に停滞していると集計された。

国民総所得(GNI)も40兆9,000億ウォン(約4.54兆円)相当で、韓国の約2,443兆3,000億ウォン(約271兆円)の60分の1にとどまった。

全体の国民総所得と1人当たり国民総所得は2022年もそれぞれ31.8倍、64.1倍の差があり、今回の調査と大きく差はなかった。

南北間の搬出入を除いた北朝鮮の対外貿易規模は74.6%増加した。輸出は3億3,000万ドル(約506億円)で前年比104.5%増加し、輸入は71.3%増加した24億4,000万ドル(約3,745億円)を記録した。カン部長は「輸出は靴、帽子、カバンなどを中心に増加し、輸入は肥料、プラスチック製品などを中心に増加した」と説明した。

一方、昨年の南北間の貿易規模は皆無であった。南北融和の工業地区計画として設立した開城(ケソン)工業団地が2016年に北朝鮮による弾道ミサイル発射を受けて閉鎖して以降、貿易実績はほぼないに等しい。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間
  • 中国のAI加速が“不気味すぎる”…電力も許認可も国家総動員、日本含む西側は完全に手足縛り?
  • 馬に乗った女性の首を狙い撃ち…若オスライオンの“好奇心アタック”が洒落にならない
  • 住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実
  • 「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

おすすめニュース

  • 1
    【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前

    トレンド 

  • 2
    【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

    トレンド 

  • 3
    世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

    トレンド 

  • 4
    【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い

    トレンド 

  • 5
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 2
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

  • 3
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

  • 4
    悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態

    トレンド 

  • 5
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース